特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
2281位 学校法人産業医科大学 9 特許件数上昇 2275位 9 2(5777位)
2281位 千住スプリンクラー株式会社 9 特許件数上昇 1982位 11 10(1862位)
2281位 和光純薬工業株式会社 9 特許件数上昇 1509位 16 15(1366位)
2281位 前澤化成工業株式会社 9 特許件数下降 3076位 6 3(4304位)
2281位 長野計器株式会社 9 特許件数下降 2742位 7 6(2650位)
2281位 富山県 9 特許件数上昇 1382位 18 7(2385位)
2281位 日本アンテナ株式会社 9 特許件数上昇 1382位 18 3(4304位)
2281位 デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 3535位 5 4(3496位)
2281位 ギリアド ファーマセット エルエルシー 9 特許件数上昇 1756位 13 5(2983位)
2281位 KYB−YS株式会社 9 特許件数下降 4198位 4 0(24808位)
2281位 学校法人常翔学園 9 特許件数下降 2742位 7 6(2650位)
2281位 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 9 特許件数下降 11806位 1 8(2177位)
2281位 株式会社LSIメディエンス 9 特許件数下降 2742位 7 8(2177位)
2281位 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 9 特許件数下降 5202位 3 4(3496位)
2281位 日本ガスケット株式会社 9 特許件数上昇 2275位 9 7(2385位)
2281位 伊那食品工業株式会社 9 特許件数上昇 2275位 9 5(2983位)
2281位 セレラ コーポレーション 9 特許件数下降 7196位 2 3(4304位)
2281位 株式会社足立ライト工業所 9 特許件数下降 3535位 5 15(1366位)
2281位 ボルグワーナー トルクトランスファー システムズ エービー 9 特許件数下降 5202位 3 3(4304位)
2281位 オリエンタル酵母工業株式会社 9 特許件数上昇 2275位 9 6(2650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 株式会社タカコ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ユニベルシテ・ド・ピカルディ・ジュール・ヴェルヌ 1 - 0 0(33513位)
9250位 田中 誠治 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 アーノルド,スティーヴン,ドン. 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ニュー フェーズ リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 パテック フィリップ ソシエテ アノニム ジュネーブ 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 クラリアント ファイナンス (ビーブイアイ) リミティド 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 ヴァーテラ テクノロジー サーヴィシズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 コダマ樹脂工業株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 斉藤 幹雄 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 キンファ エスシーアイ アンド テック カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 NTT空間情報株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 ギャラクティカ ファーマシューティカルズ, インク. 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 サリックス ファーマシューティカルズ リミテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 シグネーチャー セラピューティクス,インク. 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社イムラ材料開発研究所 1 特許件数上昇 5375位 2 5(3542位)
9250位 大韓民国農村振興庁 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 株式会社グリーンペプタイド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 コリア リサーチ インスティテュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 ポール リード スミス ギターズ、リミテッド パートナーシップ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング