特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 和田山精機株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 山口 路子 1 - 0(24808位)
12189位 畑中 幸子 1 - 0(24808位)
12189位 平井 康史 1 - 0(24808位)
12189位 金糸工芸株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 塩濱 鋭 1 - 0(24808位)
12189位 脇坂 博登 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社三栄建築設計 1 - 1(9250位)
12189位 国土交通省関東地方整備局長 1 - 0(24808位)
12189位 渡邉 和夫 1 - 0(24808位)
12189位 クリディエンス株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 永坂 剛 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社サンコーエンジニアリング 1 - 0(24808位)
12189位 山内 敏浩 1 - 0(24808位)
12189位 平下 和志 1 - 0(24808位)
12189位 横浜車輌工業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 西見 昭彦 1 - 0(24808位)
12189位 東北小水力発電株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 薗 奈津子 1 - 0(24808位)
12189位 伊藤 惠昜 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
3496位 ヴェロシス インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5375位 2 0(33513位)
3496位 株式会社アイセロ 4 特許件数下降 3984位 3 7(2756位)
3496位 日本工機株式会社 4 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
3496位 株式会社鴻池組 4 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
3496位 株式会社IHI回転機械 4 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
3496位 ムサシノ機器株式会社 4 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
3496位 ヤザキ・ヨーロッパ・リミテッド 4 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
3496位 株式会社大協精工 4 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
3496位 マニー株式会社 4 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
3496位 エイブル株式会社 4 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
3496位 オイレスECO株式会社 4 特許件数上昇 2211位 7 3(5242位)
3496位 NECネットワークプロダクツ株式会社 4 特許件数上昇 3293位 4 2(7297位)
3496位 リノ・マンフロット・エ・コルポラツィオネ・エス・ピー・エー 4 特許件数下降 3984位 3 3(5242位)
3496位 デーナ、カナダ、コーパレイシャン 4 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
3496位 学校法人福岡工業大学 4 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
3496位 森 敏明 4 - 0 1(12189位)
3496位 株式会社夕原テクノグループ 4 - 0 3(5242位)
3496位 Mywayプラス株式会社 4 - 0 1(12189位)
3496位 サントル ナスィオナル ド ラ ルシェルシュ スィアンティフィク 4 特許件数上昇 2775位 5 0(33513位)
3496位 ケーティー コーポレーション 4 特許件数下降 5375位 2 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング