特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
241位 ミネベア株式会社 169 特許件数下降 309位 130 154(222位)
241位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 169 特許件数上昇 222位 213 245(144位)
243位 株式会社日立国際電気 168 特許件数上昇 235位 193 231(152位)
244位 株式会社ディ・ライト 167 特許件数下降 339位 112 10(1862位)
245位 愛三工業株式会社 166 特許件数下降 290位 141 73(400位)
245位 ジヤトコ株式会社 166 特許件数下降 257位 168 120(270位)
247位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 163 特許件数下降 259位 167 83(356位)
247位 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 163 特許件数上昇 228位 207 141(239位)
247位 NOK株式会社 163 特許件数下降 253位 172 120(270位)
247位 住友大阪セメント株式会社 163 特許件数下降 255位 169 138(243位)
247位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 163 特許件数下降 251位 177 116(282位)
252位 株式会社ダイヘン 162 特許件数下降 255位 169 157(217位)
252位 日本電産サンキョー株式会社 162 特許件数上昇 249位 179 125(262位)
254位 ライオン株式会社 161 特許件数上昇 239位 188 154(222位)
254位 株式会社竹中工務店 161 特許件数上昇 207位 232 115(287位)
256位 株式会社ソシオネクスト 160 特許件数下降 615位 52 147(230位)
257位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 159 特許件数上昇 253位 172 118(278位)
257位 株式会社高尾 159 特許件数下降 311位 128 158(216位)
259位 YKK AP株式会社 157 特許件数下降 323位 122 69(419位)
260位 三星ダイヤモンド工業株式会社 156 特許件数下降 275位 147 67(433位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1440位 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 14 特許件数上昇 1417位 13 12(1868位)
1440位 シェンゼェン ビーワイディー オート アールアンドディー カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 2434位 6 0(33513位)
1440位 フロニウス・インテルナツィオナール・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 14 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
1440位 インテュイティブ サージカル インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1611位 11 7(2756位)
1440位 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 14 特許件数上昇 1281位 15 12(1868位)
1440位 トクデン株式会社 14 特許件数下降 2211位 7 14(1667位)
1440位 協和メデックス株式会社 14 特許件数下降 2211位 7 9(2281位)
1440位 日東光学株式会社 14 特許件数上昇 976位 21 6(3099位)
1440位 株式会社三菱東京UFJ銀行 14 特許件数上昇 1164位 17 16(1509位)
1440位 プロメガ コーポレイション 14 特許件数上昇 1281位 15 12(1868位)
1440位 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 14 特許件数上昇 1417位 13 4(4224位)
1440位 キャタピラー インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1417位 13 17(1441位)
1440位 株式会社メイコー 14 特許件数下降 2211位 7 9(2281位)
1440位 三菱航空機株式会社 14 特許件数下降 1502位 12 48(667位)
1440位 宇部エクシモ株式会社 14 特許件数下降 2211位 7 8(2477位)
1440位 竹本油脂株式会社 14 特許件数上昇 1164位 17 19(1334位)
1440位 日本ピストンリング株式会社 14 特許件数下降 2434位 6 7(2756位)
1440位 公立大学法人横浜市立大学 14 特許件数下降 2016位 8 10(2110位)
1440位 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 14 特許件数上昇 750位 29 6(3099位)
1440位 双葉電子工業株式会社 14 特許件数上昇 1215位 16 15(1586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング