特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
2477位 インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー. 8 特許件数下降 2742位 7 6(2650位)
2477位 ゲンマブ エー/エス 8 特許件数下降 11806位 1 6(2650位)
2477位 渡邉 隆太郎 8 特許件数下降 5202位 3 2(5777位)
2477位 株式会社DeNAライフサイエンス 8 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
2477位 プライマル フュージョン インコーポレイテッド 8 特許件数下降 11806位 1 10(1862位)
2477位 ユーテック株式会社 8 特許件数上昇 1982位 11 10(1862位)
2477位 クロイ電機株式会社 8 特許件数下降 3076位 6 1(9250位)
2477位 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 8 - 0 0(24808位)
2477位 山九株式会社 8 特許件数下降 2742位 7 7(2385位)
2477位 ナルックス株式会社 8 特許件数下降 3076位 6 5(2983位)
2477位 ハンド ヘルド プロダクツ インコーポレーティッド 8 特許件数下降 11806位 1 5(2983位)
2477位 東洋エアゾール工業株式会社 8 特許件数下降 11806位 1 16(1289位)
2477位 NSKワーナー株式会社 8 特許件数下降 4198位 4 2(5777位)
2477位 スナップトラック・インコーポレーテッド 8 特許件数下降 11806位 1 5(2983位)
2477位 株式会社幸和製作所 8 特許件数下降 3535位 5 0(24808位)
2477位 インフィネオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
2477位 植野 弘志 8 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
2477位 プレキシコン インコーポレーテッド 8 特許件数下降 4198位 4 2(5777位)
2477位 エルジー・ライフ・サイエンシーズ・リミテッド 8 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
2477位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 8 特許件数下降 11806位 1 3(4304位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 マイクロビジョン,インク. 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 ザ バインディング サイト グループ リミテッド 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 メコ・エス アー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 谷口 浩 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 エネクシス カンパニーリミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ランテック システムズ オイ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 湯田 晋市 1 特許件数上昇 3293位 4 2(7297位)
9250位 スパインセーブ アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ヴァンダイン スーパーターボ,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 インテグレイティブ・リサーチ・ラボラトリーズ・スウェーデン・アーベー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 中国科学院金属研究所 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 山口 道子 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 カール・フロイデンベルク・カー・ゲー 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 日本アトマイズ加工株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 韓国地質資源研究院 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社スター 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 佐賀県 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 オーベクス株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社チェリー・BPM 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社 太陽 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング