特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
2756位 天野エンザイム株式会社 7 特許件数下降 3076位 6 6(2650位)
2756位 イエール ユニバーシティ 7 特許件数下降 4198位 4 1(9250位)
2756位 ホワイトヘッド・インスティテュート・フォー・バイオメディカル・リサーチ 7 特許件数下降 5202位 3 0(24808位)
2756位 クヮンジュ・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 7 特許件数下降 3535位 5 8(2177位)
2756位 株式会社金澤製作所 7 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
2756位 ザ・トランスレーショナル・ジェノミクス・リサーチ・インスティチュート 7 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
2756位 株式会社ニッシン 7 特許件数下降 4198位 4 5(2983位)
2756位 フェデラル−モーグル・イグニション・カンパニー 7 特許件数下降 4198位 4 14(1440位)
2756位 株式会社安永 7 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
2756位 バーコン ニュートラサイエンス (エムビー) コーポレイション 7 特許件数上昇 1659位 14 2(5777位)
2756位 宜蘭食品工業股▲フン▼有限公司 7 特許件数下降 3076位 6 4(3496位)
2756位 株式会社タッチパネル研究所 7 特許件数下降 3535位 5 0(24808位)
2756位 ユーエスジー・インテリアズ・エルエルシー 7 特許件数上昇 2742位 7 10(1862位)
2756位 テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー オイ 7 特許件数下降 3535位 5 7(2385位)
2756位 オプティメディカ・コーポレイション 7 特許件数下降 5202位 3 3(4304位)
2756位 ヴァレオ アンブラヤージュ 7 - 0 3(4304位)
2756位 ラトガース,ザ ステート ユニバーシティ オブ ニュー ジャージー 7 特許件数下降 4198位 4 3(4304位)
2756位 サン−ゴバン イゾベ 7 特許件数上昇 2480位 8 4(3496位)
2756位 コーニング オプティカル コミュニケーションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 7 特許件数下降 3535位 5 0(24808位)
2756位 ジーエヌ オトメトリックス エー/エス 7 特許件数下降 5202位 3 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 センタウルス・バイオファーマ・カンパニー・リミテッド 1 - 0 1(12189位)
9250位 ファーマサイクリックス,インク. 1 特許件数上昇 2775位 5 2(7297位)
9250位 プレッドファルマ・アーベー 1 - 0 1(12189位)
9250位 ジェノスコ 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 ヴィアメット ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッド 1 - 0 3(5242位)
9250位 サウス ダコタ ステート ユニバーシティー 1 - 0 0(33513位)
9250位 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 1 特許件数上昇 3984位 3 3(5242位)
9250位 イオイズ・コーポレーション 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 イー−マク マキネ インサアト ティカレット ヴェ サナイ エー.エス. 1 - 0 0(33513位)
9250位 コンポーネンタ フィンランド オサケ ユキチュア 1 - 0 0(33513位)
9250位 ハイヴュー・エンタープライゼズ・リミテッド 1 - 0 2(7297位)
9250位 ジェティド コーポレイション 1 - 0 0(33513位)
9250位 成都優陽机電産品設計有限公司 1 - 0 3(5242位)
9250位 フェムトレーザース プロドゥクシオンズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(33513位)
9250位 ローズマウント インコーポレイテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 シーメンス・コーポレイション 1 - 0 0(33513位)
9250位 イクスブルー 1 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
9250位 ラケシュ、シャールマ 1 - 0 0(33513位)
9250位 ジュウハイ キングソフト オフィス ソフトウェア カンパニー リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 エレクトリック パワー リサーチ インスチテュート インコーポレイテッド 1 - 0 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング