特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
3099位 株式会社カタリメディック 6 特許件数上昇 3076位 6 2(5777位)
3099位 共和薬品工業株式会社 6 特許件数上昇 3076位 6 3(4304位)
3099位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 6 特許件数上昇 1756位 13 4(3496位)
3099位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 6 特許件数上昇 1659位 14 10(1862位)
3099位 株式会社スノーピーク 6 特許件数下降 7196位 2 7(2385位)
3099位 株式会社横河ブリッジ 6 特許件数下降 11806位 1 4(3496位)
3099位 株式会社ニッキ 6 特許件数下降 3535位 5 6(2650位)
3099位 日揮株式会社 6 特許件数上昇 2742位 7 7(2385位)
3099位 ケーエルエー−テンカー・コーポレーション 6 特許件数上昇 1323位 19 14(1440位)
3099位 株式会社コンテック 6 特許件数下降 4198位 4 2(5777位)
3099位 カンブリオス テクノロジーズ コーポレイション 6 特許件数上昇 3076位 6 0(24808位)
3099位 株式会社ビートソニック 6 特許件数上昇 1982位 11 6(2650位)
3099位 ミメディクス グループ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5202位 3 0(24808位)
3099位 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 3076位 6 3(4304位)
3099位 テレコム・イタリア・エッセ・ピー・アー 6 特許件数上昇 3076位 6 8(2177位)
3099位 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 2742位 7 9(2017位)
3099位 パール金属株式会社 6 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
3099位 株式会社トーモク 6 特許件数下降 5202位 3 2(5777位)
3099位 株式会社フルヤ金属 6 特許件数上昇 1659位 14 7(2385位)
3099位 株式会社 サン・テクトロ 6 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 サンブセッティ,アントニオ 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 ライトシップ メディカル リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 セントレ デ レシェルシェ パブリック−ガブリエル リップマン 1 - 0 0(33513位)
9250位 コールド・ジェット・エルエルシー 1 - 0 1(12189位)
9250位 マサン カンパニーリミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 グアンドォン デクロ フィルム ニュー マテリアルズ カンパニー リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 テクニ−プレックス,インコーポレーテッド 1 - 0 1(12189位)
9250位 ディン, ヤオ ウー 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 ソーダストリーム インダストリーズ リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ユニヴァーシティ オブ セントラル フロリダ リサーチ ファウンデーション,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 オリジナル バイオメディカルズ カンパニー,リミテット 1 - 0 0(33513位)
9250位 バイオナノプラス、エセ エレ 1 - 0 0(33513位)
9250位 ステム セントリックス, インコーポレイテッド 1 - 0 11(1978位)
9250位 エヌ.ブイ.・ヌートリシア 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 バイオニア・アクティーゼルスカブ 1 - 0 0(33513位)
9250位 ノヴァン,インコーポレイテッド 1 - 0 2(7297位)
9250位 ピーエイチアイ バイオメド カンパニー,リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 プロメティック・バイオサイエンシーズ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 ユニバーシティ・オブ・リムリック 1 - 0 1(12189位)
9250位 ソレラス・アドヴァンスト・コーティングス・ビーヴイビーエー 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング