特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
3099位 日本鋳鉄管株式会社 6 特許件数下降 5202位 3 7(2385位)
3099位 京セラオプテック株式会社 6 特許件数下降 11806位 1 6(2650位)
3099位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 6 特許件数下降 5202位 3 5(2983位)
3099位 東レバッテリーセパレータフィルム株式会社 6 特許件数上昇 1203位 22 20(1083位)
3099位 エクセルギー・パワー・システムズ株式会社 6 特許件数下降 7196位 2 4(3496位)
3099位 ケミカルグラウト株式会社 6 特許件数上昇 3076位 6 6(2650位)
3099位 学校法人 聖マリアンナ医科大学 6 特許件数下降 5202位 3 3(4304位)
3099位 旭トステム外装株式会社 6 特許件数上昇 2117位 10 4(3496位)
3099位 ヘッドウェイテクノロジーズ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5202位 3 19(1121位)
3099位 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 6 特許件数上昇 2480位 8 8(2177位)
3099位 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 6 特許件数上昇 2117位 10 6(2650位)
3099位 ユナイテッド セラピューティクス コーポレイション 6 特許件数下降 5202位 3 1(9250位)
3099位 メルク パテント ゲーエムベーハー 6 特許件数上昇 1851位 12 6(2650位)
3099位 アッヴィ・バハマズ・リミテッド 6 特許件数下降 3535位 5 10(1862位)
3099位 アリゾナ・ケミカル・カンパニー・エルエルシー 6 特許件数下降 5202位 3 0(24808位)
3099位 ブル・エス・アー・エス 6 特許件数下降 5202位 3 2(5777位)
3099位 上村工業株式会社 6 特許件数下降 4198位 4 6(2650位)
3099位 三菱製鋼株式会社 6 特許件数上昇 2742位 7 15(1366位)
3099位 ハンディーラブ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 7196位 2 10(1862位)
3099位 ジエマルト・エス・アー 6 特許件数下降 3535位 5 4(3496位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 ▲呉▼俊宏 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社いうら 1 特許件数上昇 2211位 7 1(12189位)
9250位 アジーナ バイオサイエンス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 フィスカー オートモーティブ アンド テクノロジー グループ エルエルシー 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 3984位 3 7(2756位)
9250位 株式会社アルメディオ 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 ジェフコム株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 ブロイアー システムテクニク ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ヒュンダイ・ヘヴィ・インダストリーズ・カンパニー・リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 白山工業株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 JDC株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社ルネッサンス・エナジー・インベストメント 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社市川鉄工 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 株式会社ナベル 1 特許件数上昇 3984位 3 5(3542位)
9250位 高知県 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 株式会社平安コーポレーション 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 東洋ガラス株式会社 1 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
9250位 セントクローン・インターナショナル・アクチボラゲット 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング