特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 ファイブス・イントラロジスティクス・コーポレイション 1 - 0(24808位)
12189位 スクレイプテク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(24808位)
12189位 ハンミ ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 ユニヴァーシティ−インダストリー コーオペレイション グループ オブ キュン ヒー ユニヴァーシティ 1 - 0(24808位)
12189位 ヌテック,エセ.アー.デ セー.ウベ. 1 - 0(24808位)
12189位 シュライバーズ,アンソニー ビー. 1 - 0(24808位)
12189位 南京▲華▼▲獅▼新材料有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 アルライズ バイオシステムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(24808位)
12189位 杭州民生▲薬▼物研究院有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 セファロン インコーポレイテッド 1 - 0(24808位)
12189位 セルミド リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 天津合美医薬科技有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 ドネスタ バイオサイエンス ビー.ブイ. 1 - 0(24808位)
12189位 ニューメディク株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 チャンチュン インスティテュート オブ アプライド ケミストリー, チャイニーズ アカデミー オブ サイエンス 1 - 0(24808位)
12189位 ファットリーア ラ ビアッラ ディ ジャンニ,アントーニオ エ バンディーノ ロ フランコ−ソチエタ アグリーコラ センプリチ 1 - 0(24808位)
12189位 エスエーエフシー ハイテック インコーポレイテッド 1 - 0(24808位)
12189位 コグネート バイオサービシズ, インコーポレイテッド 1 - 0(24808位)
12189位 中国医学科学院生物医学工程研究所 1 - 0(24808位)
12189位 ザ ウィスター インスティテュート オブ アナトミー アンド バイオロジー 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 ヴァリアン メディカル システムズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 11(1978位)
9250位 Shimada Appli合同会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 野口木工株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ザ ユニバーシティ オブ アクロン 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 道脇 裕 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社小島製作所 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社クリーンベンチャー21 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 インフラコア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 マミヤ・オーピー・ネクオス株式会社 1 特許件数上昇 1417位 13 6(3099位)
9250位 昭和紙工 株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社箱型擁壁研究所 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 バイオセンサーズ インターナショナル グループ、リミテッド 1 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
9250位 ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン,ナショナル・ユニバーシティ・オブ・アイルランド,ダブリン 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 福永 幹夫 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社ショーシン 1 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
9250位 大光電気株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 4(4224位)
9250位 ユニバーシティ オブ マイアミ 1 特許件数上昇 3293位 4 3(5242位)
9250位 ガラクティック・エス.エー. 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 ブラッコ・イメージング・ソシエタ・ペル・アチオニ 1 特許件数上昇 2434位 6 5(3542位)
9250位 トムトム ジャーマニー ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標