特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 近藤 義和 1 - 0(24808位)
12189位 オリンピア工業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 登倉 章光 1 - 0(24808位)
12189位 ジーティーアールテック株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 中村 ゆりえ 1 - 0(24808位)
12189位 パークシステムズ株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 長田 佐 1 - 0(24808位)
12189位 上田 智章 1 - 0(24808位)
12189位 北村 由佳 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社アスコ 1 - 0(24808位)
12189位 平山 雅昭 1 - 0(24808位)
12189位 イー・エム・エス株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社コンチェルト 1 - 0(24808位)
12189位 松田 岳士 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社 Teamsクリエイト 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社平和テクノシステム 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社アニメイトラボ 1 - 0(24808位)
12189位 ユタカ電気株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社グラッドキューブ 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社 ONE BRAND 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 ベイジン ワンタイ バイオロジカル ファーマシー エンタープライズ カンパニー, リミテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 株式会社日本シューター 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 BASF INOACポリウレタン株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 Well Stone 有限会社 1 - 0 2(7297位)
9250位 嶋田プレシジョン株式会社 1 - 0 2(7297位)
9250位 株式会社STEQ 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社アクアバンク 1 - 0 0(33513位)
9250位 東横化学株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 興和商事株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社日興テキスタイル 1 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
9250位 株式会社医学生物学研究所 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 株式会社インパクト 1 - 0 0(33513位)
9250位 有限会社ヒラタ商事 1 - 0 0(33513位)
9250位 パイオニアVC株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社アールバキュームラボ 1 - 0 0(33513位)
9250位 オーストリッチファーマ株式会社 1 - 0 4(4224位)
9250位 森村ケミカル株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 ジェネラ バイオシステムズ リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アイム・セラピューティクス・べー・フェー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 センター ナショナル デ ラ リシェルシェ サイエンティフィック(シーエヌアールエス) 1 - 0 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング