特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
3542位 不二精工株式会社 5 特許件数上昇 3076位 6 7(2385位)
3542位 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 5 特許件数上昇 3535位 5 4(3496位)
3542位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 5 特許件数上昇 1090位 25 16(1289位)
3542位 みかど化工株式会社 5 特許件数下降 5202位 3 3(4304位)
3542位 株式会社日本メディックス 5 特許件数下降 4198位 4 2(5777位)
3542位 頼 偉浤 5 特許件数下降 4198位 4 5(2983位)
3542位 協友アグリ株式会社 5 特許件数下降 5202位 3 0(24808位)
3542位 株式会社ダイヤメット 5 特許件数上昇 3535位 5 3(4304位)
3542位 株式会社 JEOL RESONANCE 5 特許件数下降 4198位 4 1(9250位)
3542位 学校法人法政大学 5 特許件数下降 5202位 3 1(9250位)
3542位 同方威視技術股▲フン▼有限公司 5 特許件数上昇 2480位 8 5(2983位)
3542位 多木化学株式会社 5 特許件数上昇 3076位 6 4(3496位)
3542位 株式会社流機エンジニアリング 5 特許件数上昇 3535位 5 4(3496位)
3542位 カーハーエス コーポプラスト ゲーエムベーハー 5 - 0 3(4304位)
3542位 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 5 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
3542位 関西熱化学株式会社 5 特許件数下降 4198位 4 3(4304位)
3542位 大東建託株式会社 5 特許件数下降 4198位 4 3(4304位)
3542位 株式会社マルイチ 5 - 0 2(5777位)
3542位 株式会社八光 5 特許件数上昇 2480位 8 2(5777位)
3542位 バイエル・クロップサイエンス・エヌ・ヴェー 5 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
959位 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 23 特許件数上昇 942位 22 44(707位)
959位 ヴイエムウェア インコーポレイテッド 23 特許件数下降 3984位 3 16(1509位)
959位 三菱重工冷熱株式会社 23 特許件数下降 5375位 2 13(1771位)
959位 サターン ライセンシング エルエルシー 23 - 5(3542位)
1005位 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 22 特許件数上昇 532位 45 23(1120位)
1005位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 22 特許件数上昇 423位 61 18(1381位)
1005位 セブ ソシエテ アノニム 22 特許件数下降 1215位 16 31(923位)
1005位 株式会社 神崎高級工機製作所 22 特許件数下降 1611位 11 35(832位)
1005位 株式会社不二越 22 特許件数上昇 976位 21 41(742位)
1005位 株式会社テージーケー 22 特許件数下降 1019位 20 46(693位)
1005位 NTTエレクトロニクス株式会社 22 特許件数下降 1502位 12 30(944位)
1005位 三星エスディアイ株式会社 22 特許件数上昇 750位 29 92(389位)
1005位 ヘンケルジャパン株式会社 22 特許件数下降 2434位 6 18(1381位)
1005位 株式会社ビスキャス 22 特許件数上昇 846位 25 31(923位)
1005位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 22 特許件数下降 2016位 8 9(2281位)
1005位 小野薬品工業株式会社 22 特許件数下降 1502位 12 14(1667位)
1005位 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 22 特許件数上昇 976位 21 32(893位)
1005位 株式会社牧野フライス製作所 22 特許件数上昇 976位 21 19(1334位)
1005位 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 22 特許件数上昇 635位 35 22(1171位)
1005位 日鉄住金鋼板株式会社 22 特許件数上昇 907位 23 20(1271位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標