特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
21位 富士ゼロックス株式会社 1559 特許件数下降 23位 1490 1649(13位)
22位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 1503 特許件数下降 29位 1328 1115(29位)
23位 ブラザー工業株式会社 1463 特許件数上昇 19位 1693 1473(22位)
24位 株式会社半導体エネルギー研究所 1347 特許件数下降 28位 1336 1273(25位)
25位 富士フイルム株式会社 1346 特許件数上昇 20位 1691 1542(19位)
26位 株式会社大一商会 1287 特許件数下降 36位 1000 546(52位)
27位 ソニー株式会社 1280 特許件数上昇 22位 1625 1220(26位)
28位 京セラ株式会社 1073 特許件数上昇 24位 1411 1212(27位)
29位 凸版印刷株式会社 1071 特許件数下降 31位 1220 602(46位)
30位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 1053 特許件数下降 32位 1163 892(32位)
31位 カシオ計算機株式会社 1025 特許件数下降 39位 940 727(36位)
32位 株式会社豊田自動織機 975 特許件数下降 33位 1100 529(53位)
33位 三菱重工業株式会社 962 特許件数上昇 30位 1325 1019(31位)
34位 日産自動車株式会社 957 特許件数上昇 26位 1389 1127(28位)
35位 住友電気工業株式会社 923 特許件数上昇 34位 1089 615(45位)
36位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 917 特許件数下降 71位 576 555(50位)
37位 矢崎総業株式会社 901 特許件数下降 38位 968 887(33位)
38位 新日鐵住金株式会社 865 特許件数下降 50位 794 573(48位)
39位 JFEスチール株式会社 847 特許件数下降 40位 916 1907(10位)
40位 ダイキン工業株式会社 784 特許件数下降 41位 882 586(47位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1862位 ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・エルエルシー 10 特許件数下降 2211位 7 18(1381位)
1862位 東プレ株式会社 10 特許件数下降 2016位 8 7(2756位)
1862位 ロシュ グリクアート アーゲー 10 特許件数下降 2016位 8 7(2756位)
1862位 ミルックス・ホールディング・エスエイ 10 特許件数下降 2211位 7 15(1586位)
1862位 ヒェメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数下降 2775位 5 4(4224位)
1862位 サンドビック.マイニング.アンド.コンストラクション.オイ 10 特許件数下降 2434位 6 0(33513位)
1862位 キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト 10 特許件数下降 2775位 5 21(1216位)
1862位 大成化工株式会社 10 特許件数下降 3984位 3 15(1586位)
1862位 トーヨーベンディング株式会社 10 特許件数上昇 1611位 11 5(3542位)
1862位 エヌエイチエヌ エンターテインメント コーポレーション 10 特許件数上昇 1728位 10 19(1334位)
1862位 岐阜プラスチック工業株式会社 10 特許件数下降 8612位 1 14(1667位)
1862位 明星工業株式会社 10 特許件数下降 3984位 3 7(2756位)
1862位 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 10 特許件数下降 2775位 5 8(2477位)
1862位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 10 特許件数上昇 1019位 20 6(3099位)
1862位 日本フイルコン株式会社 10 特許件数下降 2211位 7 2(7297位)
1862位 豊興工業株式会社 10 特許件数下降 2775位 5 4(4224位)
1862位 株式会社アドテックエンジニアリング 10 特許件数下降 2434位 6 3(5242位)
1862位 オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 10 特許件数下降 2016位 8 16(1509位)
1862位 オートリブ ディベロップメント エービー 10 特許件数上昇 1611位 11 7(2756位)
1862位 アグスタウェストランド ソチエタ ペル アツィオニ 10 特許件数下降 3293位 4 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング