特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
3542位 ショーダテクトロン株式会社 5 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
3542位 イムラ・ジャパン株式会社 5 特許件数下降 4198位 4 0(24808位)
3542位 大成ラミック株式会社 5 特許件数下降 11806位 1 7(2385位)
3542位 ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ 5 - 0 1(9250位)
3542位 田畑 悟 5 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
3542位 ブリストル−マイヤーズ・スクイブ・ホールディングス・アイルランド 5 特許件数下降 4198位 4 5(2983位)
3542位 ナイト・アイズ,インコーポレーテッド 5 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
3542位 ロッキード マーティン コーポレイション 5 特許件数下降 11806位 1 7(2385位)
3542位 イーグルブルクマン ジャーマニー ゲセルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 5 - 0 2(5777位)
3542位 篠崎 要蔵 5 - 0 1(9250位)
3542位 サイバネットシステム株式会社 5 - 0 1(9250位)
3542位 ザ チルドレンズ ホスピタル オブ フィラデルフィア 5 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
3542位 原住 正武 5 特許件数下降 5202位 3 0(24808位)
3542位 新▲莱▼應材科技有限公司 5 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
3542位 パリオン・サイエンシィズ・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
3542位 アイカーン スクール オブ メディシン アット マウント サイナイ 5 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
3542位 ザ ダン アンド ブラッドストリート コーポレーション 5 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
3542位 タケヤ化学工業株式会社 5 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
3542位 サメ テクノロジ 5 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
3542位 ゾディアック シーツ フランス 5 特許件数下降 4198位 4 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
141位 井関農機株式会社 251 特許件数上昇 102位 277 434(99位)
141位 JX日鉱日石金属株式会社 251 特許件数下降 184位 166 251(175位)
143位 東芝メディカルシステムズ株式会社 246 特許件数下降 2211位 7 140(278位)
144位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 245 特許件数上昇 122位 244 169(241位)
145位 ヤマハ発動機株式会社 241 特許件数下降 189位 162 241(184位)
145位 日本放送協会 241 特許件数下降 226位 131 294(151位)
147位 株式会社SCREENホールディングス 240 特許件数下降 163位 189 374(117位)
148位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 239 特許件数上昇 84位 330 233(191位)
149位 三菱瓦斯化学株式会社 236 特許件数下降 181位 169 144(272位)
150位 株式会社オリンピア 235 特許件数上昇 139位 225 273(162位)
151位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 232 特許件数上昇 118位 252 298(146位)
152位 株式会社日立国際電気 231 特許件数下降 162位 190 168(243位)
153位 ゼロックス コーポレイション 230 特許件数上昇 108位 269 155(261位)
154位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 229 特許件数下降 173位 180 337(128位)
154位 大成建設株式会社 229 特許件数下降 155位 202 283(157位)
154位 東洋ゴム工業株式会社 229 特許件数下降 256位 110 347(122位)
157位 インテル・コーポレーション 227 特許件数下降 195位 155 228(193位)
158位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 226 特許件数下降 186位 164 384(110位)
158位 株式会社ジャパンディスプレイ 226 特許件数上昇 120位 249 450(95位)
160位 JSR株式会社 223 特許件数上昇 98位 285 259(168位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング