特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
4224位 メドトロニック アーディアン ルクセンブルク ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ 4 特許件数上昇 4198位 4 3(4304位)
4224位 株式会社タイガーゴム 4 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
4224位 ビクトリージャパン株式会社 4 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
4224位 ザイモジェネティクス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7196位 2 9(2017位)
4224位 レスピバート・リミテツド 4 特許件数上昇 3535位 5 5(2983位)
4224位 エコ ジャパン株式会社 4 特許件数上昇 3535位 5 0(24808位)
4224位 マグナ クロージャーズ インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3535位 5 1(9250位)
4224位 ヴィルトゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 4198位 4 8(2177位)
4224位 アーベーベー ターボ システムズ アクチエンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 5202位 3 8(2177位)
4224位 美浜株式会社 4 - 0 2(5777位)
4224位 一般財団法人生産技術研究奨励会 4 特許件数上昇 2742位 7 8(2177位)
4224位 桂川電機株式会社 4 特許件数下降 5202位 3 4(3496位)
4224位 東日本メディコム株式会社 4 特許件数上昇 2480位 8 4(3496位)
4224位 株式会社高砂製作所 4 特許件数上昇 3535位 5 0(24808位)
4224位 ティッセンクルップ インダストリアル ソリューションズ アクツィエンゲゼルシャフト 4 特許件数上昇 2480位 8 0(24808位)
4224位 ヒェメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 3535位 5 10(1862位)
4224位 コリア インスティチュート オブ オーシャン サイエンス アンド テクノロジー 4 特許件数上昇 4198位 4 5(2983位)
4224位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 4 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
4224位 グレンツェバッハ・マシーネンバウ・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
4224位 株式会社木村技研 4 特許件数上昇 3076位 6 8(2177位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 TIE株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 梅田 忠弘 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 札内工業株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 オペラ ソフトウェア エイエスエイ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ダホン テクノロジーズ,エルティーディー. 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 岩永 正裕 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 メイ ファーマ,インク. 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 アイチ・マイクロ・インテリジェント株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 渡邊 喜徳 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 相模コンベヤー工業株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社センテック 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 金井 鐘一 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 モナシュ、ユニバーシティ 1 - 0 1(12189位)
9250位 ザウラー コンポーネンツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 THKインテックス株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 インスティトゥト テクノロヒコ デル エンバラヘ, トランスポルテ イ ロヒスティカ (イテネ) 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ハンサ メディカル アクチボラゲット 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 エベルト、クラウス 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ワンホア ケミカル グループ カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アナ・ルチア・シュミット・ロレンソ・ロドリゲス 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング