特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
4224位 オルガノボ,インク. 4 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
4224位 ソルラブス、インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2480位 8 1(9250位)
4224位 日本ギア工業株式会社 4 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
4224位 上本 克憲 4 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
4224位 プラズマ − サーム、エルエルシー 4 特許件数上昇 3076位 6 0(24808位)
4224位 チルドレンズ ホスピタル メディカル センター 4 - 0 2(5777位)
4224位 サーフィス ジェネレーション リミテッド 4 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
4224位 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー,リミテッド 4 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
4224位 株式会社ヒューモラボラトリー 4 特許件数下降 5202位 3 0(24808位)
4224位 オプコ バイオロジクス リミテッド 4 特許件数下降 5202位 3 1(9250位)
4224位 日本タイロッド工業株式会社 4 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
4224位 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社 4 特許件数下降 11806位 1 6(2650位)
4224位 アルゲン−エックス エヌ.ブイ. 4 特許件数下降 5202位 3 2(5777位)
4224位 アークイス アンド アークイス エス アー 4 特許件数上昇 4198位 4 1(9250位)
4224位 株式会社ExH 4 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
4224位 株式会社日立ハイテクフィールディング 4 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
4224位 バレオ・エチユード・エレクトロニク 4 特許件数下降 5202位 3 0(24808位)
4224位 株式会社プロスパイン 4 特許件数下降 7196位 2 3(4304位)
4224位 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 4 特許件数上昇 3535位 5 0(24808位)
4224位 株式会社トーコー 4 - 0 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1440位 ユーオーピー エルエルシー 14 特許件数上昇 976位 21 23(1120位)
1440位 エム ケー エス インストルメンツ インコーポレーテッド 14 特許件数上昇 1164位 17 10(2110位)
1440位 株式会社ニイタカ 14 特許件数上昇 1281位 15 18(1381位)
1440位 株式会社スギノマシン 14 特許件数下降 2016位 8 19(1334位)
1440位 一般財団法人ファインセラミックスセンター 14 特許件数下降 2016位 8 10(2110位)
1440位 日軽金アクト株式会社 14 特許件数下降 2775位 5 9(2281位)
1440位 アネスト岩田株式会社 14 特許件数下降 1611位 11 23(1120位)
1440位 日本電産リード株式会社 14 特許件数下降 2434位 6 7(2756位)
1440位 株式会社タツノ 14 特許件数上昇 821位 26 8(2477位)
1440位 国立大学法人群馬大学 14 特許件数上昇 1060位 19 26(1044位)
1440位 学校法人東京電機大学 14 特許件数下降 2211位 7 10(2110位)
1440位 東芝産業機器システム株式会社 14 特許件数下降 1854位 9 22(1171位)
1440位 ザ ゲイツ コーポレイション 14 特許件数下降 1502位 12 11(1978位)
1440位 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 14 特許件数上昇 1060位 19 48(667位)
1440位 DOWAエコシステム株式会社 14 特許件数上昇 1417位 13 9(2281位)
1440位 旭サナック株式会社 14 特許件数上昇 1417位 13 15(1586位)
1440位 杏林製薬株式会社 14 特許件数下降 2016位 8 6(3099位)
1440位 保線機器整備株式会社 14 特許件数下降 2211位 7 5(3542位)
1440位 セイコープレシジョン株式会社 14 特許件数下降 2775位 5 10(2110位)
1440位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 14 特許件数上昇 846位 25 37(801位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング