特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
4224位 陳鐸壬 4 - 0(24808位)
5242位 フンダシオ、インスティトゥト、デ、レセルカ、ビオメディカ(イエレベ、バルセロナ) 3 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
5242位 ラボラトワール フランセ デュ フラクショヌマン エ デ ビオテクノロジ 3 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
5242位 ケー−ステムセル カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 4198位 4 3(4304位)
5242位 シージェイ チェイルジェダン コーポレイション 3 特許件数上昇 4198位 4 1(9250位)
5242位 カーディオスライヴ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 サノフィ・ソシエテ・アノニム 3 特許件数上昇 2117位 10 2(5777位)
5242位 ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 7196位 2 6(2650位)
5242位 ヴェバスト ソシエタス エウロペア 3 特許件数上昇 5202位 3 4(3496位)
5242位 ビティエッセエッレ インターナショナル ソチエタ ペル アチオーニ 3 特許件数上昇 2742位 7 5(2983位)
5242位 テバ ブランデッド ファーマシューティカル プロダクツ アール アンド ディー インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
5242位 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション 3 特許件数上昇 3535位 5 2(5777位)
5242位 コーヨー ベアリングス ノース アメリカ エルエルシー 3 特許件数上昇 3076位 6 6(2650位)
5242位 アバクシス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
5242位 インストゥルメンテーション ラボラトリー カンパニー 3 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
5242位 バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5202位 3 2(5777位)
5242位 マイクロソフト コーポレーション 3 特許件数上昇 178位 273 13(1540位)
5242位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 3 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
5242位 センサー エレクトロニック テクノロジー インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5202位 3 2(5777位)
5242位 ノキア コーポレイション 3 特許件数上昇 522位 64 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2983位 レックス メディカル リミテッド パートナーシップ 5 特許件数下降 5375位 2 0(33513位)
2983位 ヨウル チョン ケミカル カンパニー, リミテッド 5 特許件数上昇 2775位 5 1(12189位)
2983位 マイクロアルジェコーポレーション株式会社 5 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
2983位 モンディ・グローナウ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 5 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
2983位 株式会社サンレール 5 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
2983位 オーソ−クリニカル・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 5 - 0 0(33513位)
2983位 半田 隆均 5 - 0 0(33513位)
2983位 株式会社熊平製作所 5 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
2983位 アイセル株式会社 5 特許件数下降 5375位 2 4(4224位)
2983位 ミーンズ インダストリーズ,インク. 5 特許件数下降 3984位 3 4(4224位)
2983位 エフエムアール エルエルシー 5 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
2983位 スパイナル・モデュレーション・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3984位 3 0(33513位)
2983位 株式会社エネルギ−アドバンス 5 - 0 8(2477位)
2983位 ネステ オイル オサケ ユキチュア ユルキネン 5 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
2983位 シリシオ フェロソラール ソシエダーダ リミターダ 5 - 0 0(33513位)
2983位 株式会社リード 5 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
2983位 株式會社 コベア 5 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
2983位 ライオンデル ケミカル テクノロジー、エル.ピー. 5 特許件数下降 3293位 4 1(12189位)
2983位 タフツ ユニバーシティー/トラスティーズ オブ タフツ カレッジ 5 特許件数下降 3293位 4 3(5242位)
2983位 株式会社ヒロコーポレーション 5 特許件数上昇 2211位 7 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング