特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
5242位 オキュレンティス ホールディング ビー.ブイ. 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 オヴォニック バッテリー カンパニー インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5202位 3 2(5777位)
5242位 コマディール・エス アー 3 - 0 5(2983位)
5242位 ドゥラヴィ アクチエンゲゼルシャフト 3 - 0 0(24808位)
5242位 香川県 3 特許件数上昇 4198位 4 5(2983位)
5242位 有限会社北沢技術事務所 3 - 0 1(9250位)
5242位 スーパーラブ ファー イースト リミテッド 3 - 0 0(24808位)
5242位 株式会社チノー 3 特許件数上昇 4198位 4 3(4304位)
5242位 株式会社精工技研 3 特許件数上昇 4198位 4 1(9250位)
5242位 株式会社電業社機械製作所 3 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
5242位 JFEミネラル株式会社 3 特許件数上昇 5202位 3 4(3496位)
5242位 日鉄住金マイクロメタル株式会社 3 特許件数下降 7196位 2 9(2017位)
5242位 オカモト株式会社 3 特許件数上昇 5202位 3 6(2650位)
5242位 佐竹化学機械工業株式会社 3 特許件数上昇 3076位 6 3(4304位)
5242位 メディアテック インコーポレイテッド 3 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
5242位 AGCセラミックス株式会社 3 特許件数上昇 5202位 3 5(2983位)
5242位 エフアールエックス ポリマーズ、インク. 3 特許件数下降 7196位 2 4(3496位)
5242位 シエシー ファルマセウティチィ ソシエタ ペル アチオニ 3 特許件数上昇 2742位 7 8(2177位)
5242位 株式会社スリーストン 3 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
5242位 成都光明光▲電▼股▲分▼有限公司 3 特許件数上昇 2742位 7 8(2177位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 ターガセプト,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
5777位 イノヴェイショナル・ホールディングズ・エルエルシー 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 フィジカル システムズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 フォエバー ヤング インターナショナル、 インク. 2 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
5777位 リンダウェル、ドルニエ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 2 特許件数上昇 2434位 6 6(3099位)
5777位 コニンフェールス ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 エレメント、シックス、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 オスカー フレッヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 釜屋電機株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 シーレイト リミテッド ライアビリティー カンパニー 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスチックス パンプス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 セキスイ・スペシャルティ・ケミカルズ・アメリカ・エルエルシー 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 新幹工業株式会社 2 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
5777位 マークテック株式会社 2 特許件数上昇 2775位 5 3(5242位)
5777位 福島工業株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 14(1667位)
5777位 チャン・ホ・キム 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 有光工業株式会社 2 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
5777位 ウィリアム・マーシュ・ライス・ユニバーシティ 2 特許件数上昇 3984位 3 4(4224位)
5777位 株式会社九電工 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング