特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
5242位 ヤラ・インターナショナル・アーエスアー 3 - 1(9250位)
5242位 ティッセンクルップ アクセシビリティ ベスローテン ヴェンノーツハップ 3 - 0(24808位)
5242位 イーピー ミネラルズ,エルエルシー 3 - 0(24808位)
5242位 ヴァクシン ユーケー リミテッド 3 - 0(24808位)
5242位 ヨンジン ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 3 - 2(5777位)
5242位 レンペックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 3 - 1(9250位)
5242位 コーロン インダストリーズ インク 3 - 1(9250位)
5242位 アンプリミューン, インコーポレイテッド 3 - 0(24808位)
5242位 ワンフォーカス テクノロジー, エルエルシー 3 - 0(24808位)
5242位 インフォマティカ コーポレーション 3 - 0(24808位)
5242位 エマーソン プロセス マネージメント レギュレーター テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 - 0(24808位)
5242位 ヴィバー メディア エスアーエールエル 3 - 0(24808位)
5242位 ワイエーエスエー モータース リミテッド 3 - 1(9250位)
5242位 ビオエンテッヒ・アクチェンゲゼルシャフト 3 - 0(24808位)
5242位 中国科学院上海微系統与信息技術研究所 3 - 0(24808位)
5242位 カディラ ヘルスケア リミテッド 3 - 2(5777位)
5242位 フォーマ ティーエム, エルエルシー. 3 - 5(2983位)
5242位 コリア アドバンスト インスティテュート オブ サイエンスアンド テクノロジー 3 - 0(24808位)
5242位 ケアジェン カンパニー,リミテッド 3 - 3(4304位)
5242位 バイエル・アーエス 3 - 4(3496位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 株式会社セレス研究所 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社ヤマグチマイカ 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社 パールパッケージ企画 1 - 0 0(33513位)
9250位 惣田 よし江 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社三輝 1 - 0 0(33513位)
9250位 寺本 勝哉 1 - 0 1(12189位)
9250位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ 1 - 0 1(12189位)
9250位 アルデバラン ロボティクス 1 - 0 3(5242位)
9250位 株式会社ニチゾウテック 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 川越 憲一 1 - 0 1(12189位)
9250位 阪国電機株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社アペックス 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 株式会社サイモンズ 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社デジタル・ナレッジ 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社じぶん銀行 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 株式会社キューヘン 1 - 0 5(3542位)
9250位 株式会社電研精機研究所 1 - 0 1(12189位)
9250位 村上 剛康 1 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
9250位 イクス株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 パワーヴォイス シーオー.,エルティーディー. 1 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング