特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 シリコン イメージ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 1576位 15 0(24808位)
7297位 トロピカーナ プロダクツ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 フクヨー興産株式会社 2 - 0 2(5777位)
7297位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数下降 11806位 1 6(2650位)
7297位 リガク イノベイティブ テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
7297位 エスエフシー カンパニー リミテッド 2 - 0 0(24808位)
7297位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティテュート 2 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
7297位 松本機工株式会社 2 - 0 0(24808位)
7297位 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 センカ株式会社 2 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
7297位 株式会社エム光・エネルギー開発研究所 2 - 0 2(5777位)
7297位 和歌山県 2 特許件数上昇 5202位 3 2(5777位)
7297位 株式会社弘輝 2 - 0 4(3496位)
7297位 エコスター テクノロジーズ エル.エル.シー. 2 - 0 0(24808位)
7297位 インノヴァ・パテント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
7297位 新崎 優一郎 2 - 0 0(24808位)
7297位 ▲高▼野 昌克 2 - 0 0(24808位)
7297位 株式会社市川鉄工 2 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
7297位 国立感染症研究所長 2 特許件数上昇 3535位 5 6(2650位)
7297位 公益財団法人北九州産業学術推進機構 2 特許件数上昇 5202位 3 6(2650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 ブルサ エレクトロニック アーゲー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ロバート ボッシュ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 3293位 4 0(33513位)
9250位 技研トラステム株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 行政院原子能委員会核能研究所 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社吉岡 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 株式会社アラキ製作所 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 マグナス ティーティーエム アイシー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ゼット ティー イー コーポレイション 1 特許件数上昇 2434位 6 0(33513位)
9250位 コリア リサーチ インスティテュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 1 特許件数上昇 2775位 5 0(33513位)
9250位 エヌエスフォーカス インフォメーション テクノロジー カンパニー,リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 日本ミラクトラン株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 株式会社ドリーム産業 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 アルベマール・ネーザーランズ・ベーブイ 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 株式会社ミューチュアル 1 特許件数上昇 1854位 9 1(12189位)
9250位 エスピーティーエス テクノロジーズ イーティー リミティド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アナダルコ ペトロリアム コーポレイション 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社ニットク 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社ジャパンリフォーム 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ナノ−シー,インク. 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ホルム,ペル・ゾンネ 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング