特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
61位 スズキ株式会社 616 特許件数上昇 44位 854 387(76位)
61位 いすゞ自動車株式会社 616 特許件数下降 134位 351 265(135位)
61位 日東電工株式会社 616 特許件数上昇 49位 800 520(54位)
61位 東京エレクトロン株式会社 616 特許件数上昇 56位 677 561(49位)
65位 株式会社神戸製鋼所 611 特許件数下降 68位 591 645(41位)
66位 横浜ゴム株式会社 610 特許件数下降 90位 471 394(74位)
67位 三菱自動車工業株式会社 584 特許件数下降 75位 551 314(107位)
68位 旭硝子株式会社 570 特許件数上昇 60位 658 293(118位)
69位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 569 特許件数下降 78位 535 386(77位)
70位 住友電装株式会社 553 特許件数変わらず 70位 584 365(85位)
71位 日立金属株式会社 551 特許件数上昇 65位 616 385(78位)
72位 株式会社平和 546 特許件数下降 87位 488 484(57位)
73位 株式会社ブリヂストン 543 特許件数上昇 59位 661 833(35位)
74位 富士重工業株式会社 541 特許件数下降 91位 470 411(71位)
74位 住友化学株式会社 541 特許件数下降 98位 444 669(39位)
76位 ヤンマー株式会社 537 特許件数下降 82位 519 294(115位)
77位 株式会社サンセイアールアンドディ 532 特許件数下降 187位 262 364(88位)
77位 株式会社ディスコ 532 特許件数上昇 66位 599 459(61位)
79位 KDDI株式会社 526 特許件数下降 81位 525 308(110位)
80位 株式会社クボタ 516 特許件数下降 84位 504 435(65位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 パリディウム,インコーポレーテッド 1 - 0(33513位)
9250位 ポリ−メド インコーポレイテッド 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社大和総研 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社近正 1 - 0(33513位)
9250位 清水 卓也 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社トウネツ 1 - 0(33513位)
9250位 有限会社 新井組 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社ヨシダデンタルシステム 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社バイナス 1 - 0(33513位)
9250位 センソデテクト・アクチボラゲット 1 - 0(33513位)
9250位 コリブリ システム エッセ.ピ.ア. 1 - 0(33513位)
9250位 ヴィロノヴァ・チオネーション・アクチェボラーグ 1 - 0(33513位)
9250位 ノルベルト・レーヴァー 1 - 0(33513位)
9250位 深▲せん▼市卓峰好時利科技発展有限公司 1 - 0(33513位)
9250位 市野 文明 1 - 0(33513位)
9250位 ユン シン ファーマシューティカル インダストリアル カンパニー,リミティド 1 - 0(33513位)
9250位 公益財団法人ひょうご科学技術協会 1 - 0(33513位)
9250位 アジャンス ナシオナル ド セキュリテ サニテア ド ラリマンタシオン,ド レンヴィロンヌマン エ デュ トラヴァイユ 1 - 0(33513位)
9250位 ヴュルト インターナツィオナール アーゲー 1 - 0(33513位)
9250位 エンバイロンメンタル・エナジー・サービシーズ・インコーポレイテッド 1 - 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング