※ ログインすれば出願人(横浜ゴム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第66位 610件
(2015年:第90位 471件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第74位 394件
(2015年:第82位 337件)
(ランキング更新日:2022年6月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-221605 | 空気式防舷材のオーバーフロー取り除き治具 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-221799 | ゴムベルト用成形金型 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-221895 | タイヤ加硫装置 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-221991 | 空気入りタイヤ | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222002 | 空気入りタイヤ | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222010 | 空気入りタイヤ | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222441 | コンベヤベルト | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222442 | コンベヤベルトの製造方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222572 | 老化防止剤の製造方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222573 | 老化防止剤の製造方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222574 | 老化防止剤または加硫促進剤の製造方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222575 | 老化防止剤または加硫促進剤の製造方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222759 | ゴム組成物及びこれを用いる空気入りタイヤ | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222862 | シーリング材用保護膜 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222870 | タイヤ用ゴム組成物 | 2016年12月28日 |
616 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-221605 2016-221799 2016-221895 2016-221991 2016-222002 2016-222010 2016-222441 2016-222442 2016-222572 2016-222573 2016-222574 2016-222575 2016-222759 2016-222862 2016-222870
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横浜ゴム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
6月30日(木) -
6月30日(木) -
7月1日(金) -
7月1日(金) -
6月30日(木) -
7月5日(火) - 東京 品川区
7月5日(火) -
7月5日(火) -
7月5日(火) - 大阪 大阪市
7月6日(水) -
7月6日(水) - 東京 新宿区
7月6日(水) -
7月7日(木) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月5日(火) - 東京 品川区
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング