特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 株式会社大貫工業所 2 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
7297位 田中 成典 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 メルツ ファルマ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲーアーアー 2 特許件数上昇 4198位 4 2(5777位)
7297位 ニオバスク ティアラ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
7297位 インディアン インスティテュート オブ テクノロジー 2 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
7297位 フルーア・テクノロジーズ・コーポレイション 2 特許件数上昇 3076位 6 1(9250位)
7297位 ノルスク・ヒドロ・アーエスアー 2 特許件数上昇 5202位 3 2(5777位)
7297位 シーマ ナノテック イスラエル リミテッド 2 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
7297位 リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
7297位 アイ テン 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 アイトゲネシッシェ テヒニッシェ ホーホシューレ チューリッヒ 2 - 0 2(5777位)
7297位 ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー 2 特許件数上昇 2742位 7 4(3496位)
7297位 タンゴメ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2480位 8 0(24808位)
7297位 ユニテックフーズ株式会社 2 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
7297位 マイクロ化学技研株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 株式会社モリトー 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 谷口 原二郎 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 エバートロン ホールディングス ピーティーイー リミテッド 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 カーディオキネティックス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7196位 2 3(4304位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
3496位 株式会社アドウェルズ 4 特許件数上昇 3293位 4 7(2756位)
3496位 ザ・スウォッチ・グループ・マネージメント・サービシイズ・エイ ジー 4 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
3496位 共和レザー株式会社 4 特許件数上昇 2434位 6 7(2756位)
3496位 エレマ エンジニアリング リサイクリング マシネン ウント アンラーゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトフング 4 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
3496位 日本通運株式会社 4 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
3496位 ジャパンエレベーターサービス株式会社 4 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
3496位 ロンシール工業株式会社 4 特許件数上昇 2775位 5 8(2477位)
3496位 サネシス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
3496位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 4 特許件数上昇 2434位 6 6(3099位)
3496位 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシー 4 特許件数上昇 3293位 4 8(2477位)
3496位 関東化学株式会社 4 特許件数上昇 1854位 9 7(2756位)
3496位 株式会社アクティオ 4 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
3496位 株式会社横河ブリッジ 4 特許件数下降 3984位 3 6(3099位)
3496位 三恵技研工業株式会社 4 特許件数下降 3984位 3 7(2756位)
3496位 独立行政法人港湾空港技術研究所 4 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
3496位 小倉クラッチ株式会社 4 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
3496位 愛知時計電機株式会社 4 特許件数下降 3984位 3 17(1441位)
3496位 東洋電装株式会社 4 特許件数上昇 2775位 5 3(5242位)
3496位 木谷電器株式会社 4 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
3496位 中央電子株式会社 4 - 0 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング