特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 2 - 0 1(9250位)
7297位 クラウスマッファイ テクノロジーズ ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
7297位 マキノジェイ株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 近藤 竜也 2 - 0 0(24808位)
7297位 東亜グラウト工業株式会社 2 特許件数上昇 3535位 5 4(3496位)
7297位 株式会社QUICK 2 - 0 0(24808位)
7297位 環境技術サービス株式会社 2 - 0 0(24808位)
7297位 株式会社平和化学工業所 2 - 0 0(24808位)
7297位 ナガイレーベン株式会社 2 - 0 0(24808位)
7297位 ナトコ株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
7297位 メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド 2 - 0 12(1645位)
7297位 サンエイ糖化株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 広和エムテック株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
7297位 鈴木 矩子 2 - 0 2(5777位)
7297位 株式会社アースアンドウォーター 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 ▲高▼橋 友海 2 - 0 0(24808位)
7297位 セロンテクノロジーズ 株式会社 2 - 0 0(24808位)
7297位 株式会社フェース 2 - 0 1(9250位)
7297位 日水製薬株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 近藤工業株式会社 2 - 0 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 アスクル株式会社 1 - 0 4(4224位)
9250位 フジテクノ株式会社 1 - 0 2(7297位)
9250位 江沢事務器株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 京極アセット&ストラテジー合同会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 有限会社宮城運輸機工 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社アオヤマエコシステム 1 - 0 0(33513位)
9250位 インハ インダストリー パートナーシップ インスティテュート 1 - 0 0(33513位)
9250位 中野BC株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 株式会社 M&M研究所 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 南京優尼可国際貿易有限公司 1 - 0 0(33513位)
9250位 ピーエヌジー コーポレーション 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 サンコ テキスタイル イスレットメレリ サン ベ ティク エーエス 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社美和テック 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社山田精密製作所 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 株式会社サワタ 1 特許件数上昇 2434位 6 5(3542位)
9250位 樋口 雅久 1 - 0 1(12189位)
9250位 山本 健一 1 - 0 1(12189位)
9250位 寺岡オート・ドアシステム株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 松江土建株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社バイオフォトケモニクス研究所 1 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング