特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 株式会社仲田コーティング 2 - 0 5(2983位)
7297位 ライカ バイオシステムズ イメージング インコーポレイテッド 2 特許件数下降 11806位 1 3(4304位)
7297位 コングロエンジニアリング株式会社 2 - 0 0(24808位)
7297位 フエデラル―モーグル・ウイースバーデン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 - 0 2(5777位)
7297位 ガイストリヒ・ファーマ・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
7297位 メルツ・デンタル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 地方独立行政法人京都市産業技術研究所 2 - 0 3(4304位)
7297位 滋賀県 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 ザクルイトエ・アクツィオネルノエ・オブスチェストヴォ“ツイン・トレーディング・カンパニー” 2 特許件数下降 11806位 1 3(4304位)
7297位 川口自動車工業株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 エムユーエスシー ファウンデーション フォー リサーチ ディベロップメント 2 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
7297位 スマートケム リミテッド 2 特許件数上昇 2742位 7 0(24808位)
7297位 アシュワース・ブラザーズ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
7297位 ラピスカン システムズ、インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3076位 6 5(2983位)
7297位 セブンス センス バイオシステムズ,インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 3535位 5 1(9250位)
7297位 フアイヤーストーン・ポリマース・エルエルシー 2 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
7297位 日本工機株式会社 2 特許件数上昇 7196位 2 4(3496位)
7297位 日軽熱交株式会社 2 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
7297位 株式会社フィルテック 2 特許件数上昇 4198位 4 3(4304位)
7297位 株式会社イーコンセプト 2 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
3496位 株式会社エバーグリーンインターナショナル 4 - 1(12189位)
3496位 ハンミ サイエンス カンパニー リミテッド 4 - 0(33513位)
3496位 ミヤマ株式会社 4 - 0(33513位)
4304位 ゼンコア インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
4304位 キアゲン ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 3293位 4 10(2110位)
4304位 ケー−ステムセル カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
4304位 インダストリアル テクノロジー リサーチ インスティテュート 3 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
4304位 エシコン・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3984位 3 18(1381位)
4304位 ノボ ノルディスク ヘルス ケア アーゲー 3 特許件数上昇 2434位 6 0(33513位)
4304位 ビーエスエヌ メディカル,インク. 3 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
4304位 ローデンストック.ゲゼルシャフト.ミット.ベシュレンクテル.ハフツング 3 特許件数上昇 2775位 5 4(4224位)
4304位 イスカル リミテッド 3 - 0 22(1171位)
4304位 アストリアム エスアーエス 3 - 0 0(33513位)
4304位 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック 3 特許件数上昇 2775位 5 8(2477位)
4304位 ウォックハート リミテッド 3 特許件数上昇 2211位 7 15(1586位)
4304位 トポカイン セラピューティックス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5375位 2 4(4224位)
4304位 コスメティック ウォリアーズ エルティーディー 3 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
4304位 トタル リサーチ アンド テクノロジー フエリユイ 3 特許件数上昇 1854位 9 10(2110位)
4304位 アレバ ウインド ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
4304位 ヴィーラント ウェルケ アクチーエン ゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 2434位 6 5(3542位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング