特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
849位 株式会社FLOSFIA 34 特許件数下降 2275位 9 1(9250位)
849位 京セラケミカル株式会社 34 特許件数下降 1323位 19 2(5777位)
849位 森永乳業株式会社 34 特許件数下降 903位 31 37(671位)
849位 レスメド・リミテッド 34 特許件数下降 962位 29 31(771位)
849位 旭有機材工業株式会社 34 特許件数下降 962位 29 19(1121位)
849位 コイズミ照明株式会社 34 特許件数下降 932位 30 7(2385位)
849位 株式会社大貴 34 特許件数下降 1982位 11 15(1366位)
849位 バイエル・ファルマ・アクティエンゲゼルシャフト 34 特許件数下降 1851位 12 1(9250位)
849位 スネクマ 34 特許件数下降 3076位 6 0(24808位)
870位 雪印メグミルク株式会社 33 特許件数上昇 753位 40 24(928位)
870位 曙ブレーキ工業株式会社 33 特許件数上昇 791位 38 33(732位)
870位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 33 特許件数上昇 813位 36 36(686位)
870位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 33 特許件数上昇 543位 61 36(686位)
870位 学校法人 関西大学 33 特許件数下降 1203位 22 23(959位)
870位 株式会社アモーレパシフィック 33 特許件数下降 1090位 25 37(671位)
870位 日本板硝子株式会社 33 特許件数上昇 716位 43 42(612位)
870位 学校法人慶應義塾 33 特許件数上昇 600位 54 35(708位)
870位 公立大学法人首都大学東京 33 特許件数上昇 741位 41 28(830位)
870位 ネット株式会社 33 特許件数上昇 507位 66 3(4304位)
870位 アラーガン、インコーポレイテッド 33 特許件数下降 1452位 17 35(708位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
4304位 オルネクス ユーエスエー インコーポレイテッド 3 - 0(33513位)
4304位 オンコセリオン インコーポレイテッド 3 - 1(12189位)
4304位 篠原電機株式会社 3 - 4(4224位)
4304位 株式会社カウネット 3 - 2(7297位)
4304位 マレクシス テクノロジーズ エヌヴィー 3 - 0(33513位)
4304位 エムジーファーマ株式会社 3 - 1(12189位)
4304位 イノアック特材株式会社 3 - 0(33513位)
4304位 株式会社キュービクス 3 - 4(4224位)
4304位 エーデン リサーチ ピーエルシー 3 - 1(12189位)
4304位 モット コーポレイション 3 - 2(7297位)
4304位 株式会社錦河 3 - 1(12189位)
4304位 越智 俊之 3 - 2(7297位)
4304位 東洋技研株式会社 3 - 1(12189位)
4304位 あゆみ製薬株式会社 3 - 0(33513位)
4304位 ウィルベス株式会社 3 - 3(5242位)
4304位 山口 義信 3 - 0(33513位)
4304位 ヒドリア エーイーティー ドルジュバ ザ プロイズヴォドニョ ヴジニー システモヴ イン エレクトロニケ ディー.オー.オー. 3 - 0(33513位)
4304位 バーナード マシューズ リミテッド 3 - 2(7297位)
4304位 株式会社宝計機製作所 3 - 1(12189位)
4304位 株式会社メクトロン 3 - 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング