特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 輝創株式会社 2 - 1(9250位)
7297位 胡 厚飛 2 - 2(5777位)
7297位 株式会社カウネット 2 - 3(4304位)
7297位 莊新宏 2 - 1(9250位)
7297位 日本製袋株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 菅野 鋭一 2 - 0(24808位)
7297位 ジェーディーエルエンジニアリング株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社TACエンジ 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社ケイピーネット 2 - 2(5777位)
7297位 株式会社ピボット 2 - 0(24808位)
7297位 井嶋 利行 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社大阪ファスニング 2 - 0(24808位)
7297位 ケーニヒ メタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 2 - 0(24808位)
7297位 不破 義雄 2 - 0(24808位)
7297位 小柳建設株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 億觀生物科技股▲ふん▼有限公司 2 - 1(9250位)
7297位 楽天銀行株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社マキノ知識科学応用研究所 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社 ワコムアイティ 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社成宏電機 2 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 株式会社トーコー 1 特許件数上昇 8612位 1 4(4224位)
9250位 メルク シャープ エンド ドーム リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ▲陳▼▲慶▼堂 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 奈良県履物協同組合連合会 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 三井物産株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 シーマ ナノ テック イスラエル リミティド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 リトラクタブル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 6(3099位)
9250位 イメージニクス株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 スリオジャパン株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 環清技研エンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
9250位 内原 達夫 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社シグマベース 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社ユニモト 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 アクシス株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アーアーペー インプランターテ アーゲー 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 アベ−バイオティックス・ソシエダッド・アノニマ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アンスティテュ ナスィヨナル ドゥ ラ ルシェルシュ アグロナミーク−イエヌエールア 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 ユーブイユー テクノロジーズ エルエルシー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 エース テクノロジーズ コーポレーション 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 ジェイダブリュ クレアジェン インコーポレーテッド 1 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング