特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月28日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1015位 オリオン機械株式会社 27 特許件数上昇 867位 33 15(1366位)
1015位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 27 特許件数下降 1323位 19 17(1218位)
1015位 富士機工株式会社 27 特許件数下降 1576位 15 6(2650位)
1044位 イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン 26 特許件数上昇 867位 33 28(830位)
1044位 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド 26 特許件数下降 1509位 16 9(2017位)
1044位 キヤノンマシナリー株式会社 26 特許件数下降 3535位 5 12(1645位)
1044位 極東開発工業株式会社 26 特許件数上昇 1005位 27 31(771位)
1044位 東洋鋼鈑株式会社 26 特許件数上昇 1005位 27 28(830位)
1044位 高砂熱学工業株式会社 26 特許件数上昇 962位 29 30(791位)
1044位 国立大学法人群馬大学 26 特許件数下降 1576位 15 14(1440位)
1044位 住友電工プリントサーキット株式会社 26 特許件数上昇 716位 43 9(2017位)
1044位 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 26 特許件数下降 2117位 10 30(791位)
1044位 サン−ゴバン グラス フランス 26 特許件数上昇 813位 36 28(830位)
1044位 タキゲン製造株式会社 26 特許件数上昇 1005位 27 24(928位)
1044位 保土谷化学工業株式会社 26 特許件数上昇 1043位 26 18(1172位)
1044位 国立大学法人豊橋技術科学大学 26 特許件数下降 1160位 23 11(1730位)
1044位 ソノズ インコーポレイテッド 26 特許件数下降 1323位 19 10(1862位)
1044位 株式会社タンガロイ 26 特許件数下降 1236位 21 46(563位)
1044位 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 26 特許件数上昇 753位 40 27(856位)
1044位 株式会社ティラド 26 特許件数上昇 903位 31 22(1005位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 ネオフォーカル システムズ、インコーポレイテッド 1 - 1(12189位)
9250位 フェルナンデス エドウィン エム 1 - 0(33513位)
9250位 ニチインインターナショナル株式会社 1 - 0(33513位)
9250位 弓田 亨 1 - 0(33513位)
9250位 長嶺 恒雄 1 - 1(12189位)
9250位 エスピー ナノ リミテッド 1 - 1(12189位)
9250位 プリンス、スポーツ、インコーポレーテッド 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社バイオリンク販売 1 - 1(12189位)
9250位 コドマン・ニューロ・サイエンシズ・エスエイアールエル 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社びーんず研究所 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社北研 1 - 1(12189位)
9250位 尾又 康之 1 - 0(33513位)
9250位 日本建工株式会社 1 - 0(33513位)
9250位 インセルム (アンスティテュ・ナショナル・ドゥ・ラ・サント・エ・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・メディカル) 1 - 0(33513位)
9250位 深海 正一 1 - 0(33513位)
9250位 坂口 正明 1 - 0(33513位)
9250位 丸徳海苔株式会社 1 - 0(33513位)
9250位 ノシセプタ エルエルシー 1 - 0(33513位)
9250位 シャヴァン,ポール 1 - 0(33513位)
9250位 有限会社 ディーシーエル タニモト 1 - 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング