特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1044位 グローバス メディカル インコーポレイティッド 26 特許件数上昇 1043位 26 13(1540位)
1044位 TMTマシナリー株式会社 26 特許件数下降 1281位 20 16(1289位)
1044位 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 26 特許件数下降 1160位 23 19(1121位)
1044位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 26 特許件数下降 1323位 19 64(446位)
1044位 株式会社トーメーコーポレーション 26 特許件数下降 1281位 20 5(2983位)
1044位 プラス株式会社 26 特許件数下降 1509位 16 4(3496位)
1044位 シチズンファインテックミヨタ株式会社 26 特許件数下降 1659位 14 31(771位)
1044位 三菱電機エンジニアリング株式会社 26 特許件数下降 1323位 19 21(1043位)
1044位 群創光電股▲ふん▼有限公司 26 特許件数下降 2480位 8 1(9250位)
1044位 ブルー キューブ アイピー エルエルシー 26 - 27(856位)
1071位 オムヤ インターナショナル アーゲー 25 特許件数上昇 1043位 26 24(928位)
1071位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. 25 特許件数下降 1281位 20 6(2650位)
1071位 コバレントマテリアル株式会社 25 特許件数下降 1452位 17 11(1730位)
1071位 住友精密工業株式会社 25 特許件数上昇 932位 30 28(830位)
1071位 エスペック株式会社 25 特許件数上昇 932位 30 31(771位)
1071位 エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 25 特許件数下降 2742位 7 23(959位)
1071位 DICグラフィックス株式会社 25 特許件数下降 1132位 24 17(1218位)
1071位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 25 特許件数下降 1281位 20 16(1289位)
1071位 ティアック株式会社 25 特許件数下降 2275位 9 6(2650位)
1071位 コベルコクレーン株式会社 25 特許件数下降 1659位 14 19(1121位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
400位 愛三工業株式会社 73 特許件数下降 455位 56 166(245位)
400位 未来工業株式会社 73 特許件数下降 437位 59 56(584位)
400位 三洋化成工業株式会社 73 特許件数上昇 320位 85 179(232位)
400位 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 73 特許件数下降 429位 60 65(522位)
405位 株式会社シマノ 72 特許件数下降 429位 60 114(333位)
405位 ニプロ株式会社 72 特許件数下降 423位 61 93(386位)
405位 株式会社トプコン 72 特許件数上昇 326位 84 175(236位)
405位 ネイバー コーポレーション 72 特許件数下降 464位 55 53(618位)
409位 株式会社パイロットコーポレーション 71 特許件数下降 596位 39 92(389位)
409位 オイレス工業株式会社 71 特許件数下降 513位 48 70(484位)
409位 三井金属鉱業株式会社 71 特許件数上昇 354位 75 48(667位)
409位 サン パテント トラスト 71 - 56(584位)
413位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 70 特許件数変わらず 413位 62 125(310位)
413位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 70 特許件数上昇 348位 77 70(484位)
413位 国立大学法人九州大学 70 特許件数下降 472位 54 102(366位)
413位 メタウォーター株式会社 70 特許件数下降 549位 43 27(1015位)
413位 グンゼ株式会社 70 特許件数上昇 376位 69 71(478位)
413位 独立行政法人理化学研究所 70 特許件数下降 513位 48 53(618位)
419位 株式会社日立ビルシステム 69 特許件数下降 588位 40 249(178位)
419位 株式会社イノアックコーポレーション 69 特許件数下降 455位 56 67(499位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング