ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人理化学研究所 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人理化学研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第618位 53件
(2015年:第529位 63件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第413位 70件
(2015年:第513位 48件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6051596 | 干渉電子顕微鏡 | 2016年12月27日 | |
特許 6048639 | マットレスの製造方法及びマットレスの設計方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6048790 | 荷電粒子ビームのノズル、生成方法、および生成システム | 2016年12月21日 | |
特許 6048868 | 核磁気共鳴現象測定用RFコイル | 2016年12月21日 | |
特許 6044033 | 荷電粒子ビームの電流検知装置 | 2016年12月14日 | |
特許 6044900 | 生物材料用透明化試薬、及びその利用 | 2016年12月14日 | |
特許 6037330 | 11C−標識チアミン及びその誘導体、11C−標識フルスルチアミン、チアミン前駆体、並びにPET用プローブ及びそれらを用いたイメージング方法 | 2016年12月 7日 | |
特許 6037392 | オーキシン生合成阻害剤 | 2016年12月 7日 | |
特許 6039190 | 医療用器具 | 2016年12月 7日 | |
特許 6041306 | ポリヌクレオチドを用いたコイル及びその製造方法 | 2016年12月 7日 | |
特許 6032673 | 小動物用の実験装置、小動物用実験方法 | 2016年11月30日 | |
特許 6032686 | 蓄熱材 | 2016年11月30日 | |
特許 6032729 | イメージングマーカーおよびその利用 | 2016年11月30日 | |
特許 6029048 | 量子ドットによる解探索システム | 2016年11月24日 | |
特許 6029069 | 動物実験装置 | 2016年11月24日 |
103 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6051596 6048639 6048790 6048868 6044033 6044900 6037330 6037392 6039190 6041306 6032673 6032686 6032729 6029048 6029069
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人理化学研究所の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング