特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
7297位 廣瀬 淳史 2 - 0(24808位)
7297位 アイシン通商株式会社 2 - 1(9250位)
7297位 柳沢 清彦 2 - 0(24808位)
7297位 竹岡 規行 2 - 0(24808位)
7297位 岡崎 章 2 - 0(24808位)
7297位 Primary Water株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社タイルメント 2 - 0(24808位)
7297位 国本工業株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 小林 修 2 - 0(24808位)
7297位 渡辺 冨美雄 2 - 0(24808位)
7297位 松村 一夫 2 - 0(24808位)
7297位 大日製罐株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 丸合株式会社 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社佐藤化工機 2 - 0(24808位)
7297位 株式会社ファイン 2 - 1(9250位)
7297位 長屋 幸助 2 - 0(24808位)
7297位 鐘添和 2 - 0(24808位)
7297位 有限会社スペクトルデザイン 2 - 1(9250位)
7297位 有限責任監査法人トーマツ 2 - 0(24808位)
7297位 鬼久保 亮 2 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2017位 株式会社 MTG 9 特許件数下降 2775位 5 23(1120位)
2017位 クラレファスニング株式会社 9 特許件数下降 2211位 7 10(2110位)
2017位 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2775位 5 14(1667位)
2017位 株式会社プライムポリマー 9 特許件数下降 2434位 6 16(1509位)
2017位 大塚電子株式会社 9 特許件数下降 3293位 4 4(4224位)
2017位 株式会社パスコ 9 特許件数上昇 1281位 15 12(1868位)
2017位 インテル アイピー コーポレイション 9 特許件数上昇 1728位 10 22(1171位)
2017位 タツモ株式会社 9 特許件数上昇 1611位 11 3(5242位)
2017位 アマゾン・テクノロジーズ、インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2775位 5 11(1978位)
2017位 アナログ・デバイシズ・インコーポレーテッド 9 特許件数下降 2775位 5 8(2477位)
2017位 独立行政法人医薬基盤研究所 9 特許件数下降 2775位 5 4(4224位)
2017位 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ 9 特許件数下降 3984位 3 5(3542位)
2017位 株式会社ササクラ 9 特許件数下降 2775位 5 10(2110位)
2017位 日本タングステン株式会社 9 特許件数下降 2775位 5 14(1667位)
2017位 エーブリー デニソン コーポレイション 9 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
2017位 デルタ工業株式会社 9 特許件数下降 2775位 5 5(3542位)
2017位 AGCセイミケミカル株式会社 9 特許件数上昇 1854位 9 5(3542位)
2017位 三菱マテリアル電子化成株式会社 9 特許件数上昇 1502位 12 7(2756位)
2017位 古河ロックドリル株式会社 9 特許件数下降 8612位 1 7(2756位)
2017位 アイジー工業株式会社 9 特許件数上昇 1215位 16 17(1441位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング