特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 株式会社セラバリューズ 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 株式会社メガテック 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 株式会社コベルコ マテリアル銅管 1 特許件数上昇 3076位 6 2(5777位)
12189位 ナテック株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 澤木 直彦 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 奈良 仁士 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 宮脇 有海 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社 セキノ興産 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 セイコー産業株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社ナカボーテック 1 特許件数上昇 5202位 3 5(2983位)
12189位 株式会社ダイワサービス 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 東亜道路工業株式会社 1 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
12189位 岡本 憲尚 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 東鉄工業株式会社 1 - 0 0(24808位)
12189位 株式会社トーカイ 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 株式会社進明技興 1 - 0 0(24808位)
12189位 タキロンエンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社コンセック 1 - 0 3(4304位)
12189位 フジワラ産業株式会社 1 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
12189位 嶋田 泰三 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2385位 シーリアル テクノロジーズ ソシエテ アノニム 7 特許件数下降 3293位 4 1(12189位)
2385位 ライフセル コーポレーション 7 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
2385位 ピールブルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数上昇 2211位 7 1(12189位)
2385位 フランスベッド株式会社 7 特許件数上昇 1611位 11 6(3099位)
2385位 ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー 7 特許件数下降 8612位 1 6(3099位)
2385位 コヴィディエン・アクチェンゲゼルシャフト 7 特許件数下降 2434位 6 5(3542位)
2385位 ハンコック タイヤ カンパニー リミテッド 7 - 0 8(2477位)
2385位 ウシオオプトセミコンダクター株式会社 7 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
2385位 株式会社日乃本錠前 7 特許件数上昇 2016位 8 5(3542位)
2385位 マクダーミッド プリンティング ソリューションズ, エルエルシー 7 特許件数下降 3984位 3 3(5242位)
2385位 アイゼンマン アクチェンゲゼルシャフト 7 特許件数下降 3293位 4 2(7297位)
2385位 ストリカー トラウマ エスエー 7 - 0 0(33513位)
2385位 山本光学株式会社 7 特許件数下降 5375位 2 7(2756位)
2385位 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1281位 15 11(1978位)
2385位 アレクシオン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3984位 3 11(1978位)
2385位 DICプラスチック株式会社 7 特許件数下降 3293位 4 0(33513位)
2385位 日本サーモスタット株式会社 7 特許件数下降 8612位 1 5(3542位)
2385位 アイデント・テクノロジー・アーゲー 7 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
2385位 山九株式会社 7 特許件数下降 2434位 6 8(2477位)
2385位 ティッセンクルップ ウーデ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 2775位 5 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング