特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 ユニベルシテット ヤギェウォ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ザルトリウス ステディム ビオテック ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 アールイーシー ソーラー プライベート リミテッド 1 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
12189位 コンポーネント リ−エンジニアリング カンパニー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 ニューロファージ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 ザ ユニバーシティー オブ ノースカロライナ アット チャペル ヒル 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 インテグレイテッド バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ナショナル・リサーチ・カウンシル・オブ・カナダ 1 - 0 0(24808位)
12189位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼーション 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 コリア インスティトゥート オブ インダストリアル テクノロジー 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 ジニアテック リミテッド 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 エーエムビー アイ.ティー.ホールディング ビーブイ 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 ロッサト、ルカ 1 特許件数上昇 2480位 8 0(24808位)
12189位 インスティテュート オブ フィジックス, チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 クォークスター・エルエルシー 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 東海大学 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 緑茵生技股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 マステルタステ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 有限会社ヤマナカ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 納谷 廣 1 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1730位 レオン自動機株式会社 11 特許件数下降 1854位 9 7(2756位)
1730位 株式会社御池鐵工所 11 特許件数上昇 1728位 10 3(5242位)
1730位 日精樹脂工業株式会社 11 特許件数上昇 1215位 16 16(1509位)
1730位 伊東電機株式会社 11 特許件数下降 3984位 3 8(2477位)
1730位 東洋紡STC株式会社 11 特許件数下降 2016位 8 12(1868位)
1730位 帝国通信工業株式会社 11 特許件数上昇 1728位 10 14(1667位)
1730位 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 11 特許件数下降 2211位 7 15(1586位)
1730位 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 11 特許件数上昇 1728位 10 20(1271位)
1730位 株式会社ファルテック 11 特許件数上昇 1611位 11 29(965位)
1730位 朝日電装株式会社 11 特許件数上昇 1611位 11 12(1868位)
1730位 トランスフォーム・ジャパン株式会社 11 特許件数上昇 1350位 14 0(33513位)
1730位 株式会社プレックス 11 特許件数下降 2775位 5 17(1441位)
1730位 日本スピンドル製造株式会社 11 特許件数下降 2434位 6 11(1978位)
1730位 アオイ電子株式会社 11 特許件数下降 2775位 5 11(1978位)
1730位 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 11 特許件数上昇 1350位 14 4(4224位)
1730位 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 11 特許件数上昇 1281位 15 14(1667位)
1730位 株式会社不動テトラ 11 特許件数上昇 1611位 11 14(1667位)
1730位 ポップリベット・ファスナー株式会社 11 特許件数下降 2016位 8 5(3542位)
1730位 株式会社マネースクウェアHD 11 特許件数下降 2016位 8 13(1771位)
1730位 株式会社栃木屋 11 特許件数上昇 1611位 11 5(3542位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング