特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 ハノン マルワン 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 プラスチパック パッケージング,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3535位 5 2(5777位)
12189位 友達晶材股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 サーカッシア リミテッド 1 特許件数上昇 2742位 7 5(2983位)
12189位 アームストロング ワールド インダストリーズ インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 3076位 6 2(5777位)
12189位 フォレスト・ラボラトリーズ・ホールディングス・リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 スミス アンド ネフュー オーソペディックス アーゲー 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 アイシス イノヴェイション リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 3(4304位)
12189位 ペリコー セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 プロヴェクシス ナチュラル プロダクツ リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社光学技研 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 オトイ、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5202位 3 5(2983位)
12189位 チャージポイント インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 リングデール インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5202位 3 3(4304位)
12189位 エイエスエム アッセンブリー システムズ スウィツァーランド ジーエムビーエイチ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 インヴィサージ テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 アナパス・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 株式会社テクノシステム 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 スーガン株式会社 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 気相成長株式会社 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2385位 ネッチ ゲレーテバウ ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 3984位 3 3(5242位)
2385位 晶元光電股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 3984位 3 10(2110位)
2385位 株式会社KRI 7 特許件数上昇 1215位 16 23(1120位)
2385位 アムジェン インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2775位 5 20(1271位)
2385位 株式会社ニッピ 7 - 0 5(3542位)
2385位 独立行政法人水産総合研究センター 7 特許件数下降 3984位 3 3(5242位)
2385位 三菱化学エンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 3293位 4 5(3542位)
2385位 株式会社辰巳菱機 7 特許件数下降 2775位 5 3(5242位)
2385位 株式会社スノーピーク 7 特許件数下降 5375位 2 6(3099位)
2385位 朝日ウッドテック株式会社 7 特許件数下降 2775位 5 10(2110位)
2385位 ライト工業株式会社 7 特許件数下降 2434位 6 8(2477位)
2385位 株式会社ソリック 7 特許件数下降 2434位 6 10(2110位)
2385位 株式会社キッツエスシーティー 7 特許件数下降 3984位 3 5(3542位)
2385位 日揮株式会社 7 特許件数上昇 2211位 7 6(3099位)
2385位 廣逹電腦股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 2775位 5 17(1441位)
2385位 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 7 特許件数下降 8612位 1 11(1978位)
2385位 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2016位 8 13(1771位)
2385位 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 2775位 5 20(1271位)
2385位 フルタ電機株式会社 7 特許件数上昇 1728位 10 10(2110位)
2385位 国立大学法人徳島大学 7 特許件数上昇 1728位 10 20(1271位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング