特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1509位 アボット カーディオバスキュラー システムズ インコーポレイテッド 16 特許件数下降 1982位 11 0(24808位)
1509位 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフト 16 特許件数下降 5202位 3 0(24808位)
1509位 ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー 16 - 11(1730位)
1509位 株式会社ロボテック 16 - 2(5777位)
1509位 葛城 峯男 16 - 0(24808位)
1586位 アボツト・モレキユラー・インコーポレイテツド 15 特許件数下降 1982位 11 4(3496位)
1586位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ナンバー2、リミテッド 15 特許件数下降 2742位 7 7(2385位)
1586位 ウォックハート リミテッド 15 特許件数下降 5202位 3 3(4304位)
1586位 アブラクシス バイオサイエンス, エルエルシー 15 特許件数下降 3076位 6 7(2385位)
1586位 ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール 15 特許件数上昇 686位 45 8(2177位)
1586位 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 15 特許件数上昇 1509位 16 13(1540位)
1586位 聯發科技股▲ふん▼有限公司 15 特許件数上昇 932位 30 16(1289位)
1586位 京都府公立大学法人 15 特許件数下降 1851位 12 7(2385位)
1586位 中部電力株式会社 15 特許件数上昇 1160位 23 24(928位)
1586位 デュプロ精工株式会社 15 特許件数上昇 813位 36 31(771位)
1586位 クラレノリタケデンタル株式会社 15 特許件数下降 1982位 11 17(1218位)
1586位 株式会社トキワ 15 特許件数上昇 1090位 25 15(1366位)
1586位 ソマール株式会社 15 特許件数上昇 903位 31 1(9250位)
1586位 エア・ウォーター株式会社 15 特許件数上昇 1323位 19 26(875位)
1586位 東日本高速道路株式会社 15 特許件数下降 1982位 11 9(2017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 金 台迎 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社アイエスティー 1 - 0(33513位)
9250位 泰谷光電科技股▲ふん▼有限公司 1 - 2(7297位)
9250位 豊田スチールセンター株式会社 1 - 1(12189位)
9250位 ビーダブリュアイ(シャンハイ)カンパニー リミテッド 1 - 3(5242位)
9250位 シャンハイ ワールド−プロスペクト ケミテック カンパニーリミテッド 1 - 0(33513位)
9250位 ウニベルシダ デ ロス アンデス 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社かつらぎ産業 1 - 1(12189位)
9250位 有限会社フォトテクノ 1 - 0(33513位)
9250位 ヘソン ディーエス カンパニー、リミテッド 1 - 0(33513位)
9250位 フォート デザイン アンド デヴェロップメント 1 - 0(33513位)
9250位 ザ・ボード・オブ・リージェンツ・フォー・オクラホマ・ステート・ユニバーシティ 1 - 0(33513位)
9250位 ディズニー エンタープライゼズ,インコーポレイテッド 1 - 0(33513位)
9250位 東邦レオ株式会社 1 - 1(12189位)
9250位 株式会社パシフィック湘南 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社岡建 1 - 0(33513位)
9250位 旭化成アドバンス株式会社 1 - 0(33513位)
9250位 植野 洋志 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社依田儀一商店 1 - 0(33513位)
9250位 久村 幸 1 - 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング