特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1586位 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 15 特許件数下降 4198位 4 15(1366位)
1586位 株式会社富士通アドバンストエンジニアリング 15 特許件数下降 2275位 9 8(2177位)
1586位 月島機械株式会社 15 特許件数上昇 1043位 26 24(928位)
1586位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 15 特許件数上昇 1281位 20 2(5777位)
1586位 シナプティクス インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2742位 7 7(2385位)
1586位 トーソー株式会社 15 特許件数下降 1851位 12 8(2177位)
1586位 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 15 特許件数下降 2480位 8 0(24808位)
1586位 株式会社ミルボン 15 特許件数上昇 1005位 27 26(875位)
1586位 エレクトリシテ・ドゥ・フランス 15 特許件数下降 2742位 7 11(1730位)
1586位 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 15 特許件数下降 5202位 3 3(4304位)
1586位 株式会社新川 15 特許件数下降 1982位 11 9(2017位)
1586位 ティーピーケイ タッチ ソリューションズ(シアメン)インコーポレーテッド 15 特許件数下降 3076位 6 2(5777位)
1586位 エアバス ディフェンス アンド スペース エスアーエス 15 - 0 4(3496位)
1586位 ユーエムジー・エービーエス株式会社 15 特許件数上昇 1323位 19 12(1645位)
1586位 三和テッキ株式会社 15 特許件数下降 2480位 8 9(2017位)
1586位 三井住友カード株式会社 15 特許件数下降 2275位 9 20(1083位)
1586位 ゼネラルパッカー株式会社 15 特許件数下降 3076位 6 9(2017位)
1586位 カティーバ, インコーポレイテッド 15 特許件数下降 5202位 3 6(2650位)
1586位 株式会社山田養蜂場本社 15 特許件数下降 3076位 6 4(3496位)
1586位 ボルボ トラック コーポレイション 15 特許件数下降 4198位 4 7(2385位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 イシキリ インターフェイス テクノロジーズ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 イサベルク・ラピッド・エービー 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 ブロコリ カンパニー リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 フィッシャー アンド ペイケル アプライアンシーズ リミテッド 1 - 0 1(12189位)
9250位 ソントン食品工業株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 日東商事株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 扶桑化学工業株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 7(2756位)
9250位 坂田 宏志 1 - 0 0(33513位)
9250位 八洋エンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 株式会社フェニックスバイオ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社八幡 1 - 0 1(12189位)
9250位 ソレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社井元製作所 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社コバテクノロジー 1 - 0 3(5242位)
9250位 株式会社イージーサービス 1 - 0 0(33513位)
9250位 柴田 典昭 1 - 0 0(33513位)
9250位 長谷川化学工業株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 島崎 拓則 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社クイックレスポンス 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 株式会社リメディオ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング