特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 ▲呉▼逸民 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 鈴木 淳史 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 東洋染工株式会社 1 - 0 1(9250位)
12189位 有限会社ジーピーシ・ツチヤ 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 舛友 充 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社コマック 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 仲山 孝 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 コスモケミカル株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 日本薬品株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 3(4304位)
12189位 ユニバーシティー コート オブ ジ ユニバーシティー オブ ダンディー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 日鉄住金工材株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 有限会社シーアンドシーエンジニアリング 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 杉本 孝夫 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 エスケイエフ ルーブリケイション システムズ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
12189位 株式会社ソキエ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 スタック電子株式会社 1 - 0 0(24808位)
12189位 株式会社三井化学分析センター 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ジェイエフ マイクロテクノロジー センディリアン ベルハッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ダイセルバリューコーティング株式会社 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 株式会社日本ドゥローイング 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
4304位 ゼノン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
4304位 株式会社AIKIリオテック 3 - 0 0(33513位)
4304位 田島ルーフィング株式会社 3 特許件数上昇 3293位 4 0(33513位)
4304位 株式会社コンセック 3 - 0 1(12189位)
4304位 シュルンベルジェ ホールディングス リミテッド 3 特許件数上昇 1611位 11 1(12189位)
4304位 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 3984位 3 7(2756位)
4304位 リプレックス株式会社 3 特許件数上昇 3984位 3 4(4224位)
4304位 エレコム株式会社 3 特許件数上昇 3984位 3 5(3542位)
4304位 貞徳舎株式会社 3 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
4304位 アクアフェアリー株式会社 3 - 0 0(33513位)
4304位 株式会社日立超エル・エス・アイ・システムズ 3 - 0 3(5242位)
4304位 日立三菱水力株式会社 3 特許件数上昇 2775位 5 2(7297位)
4304位 株式会社エヌエフ回路設計ブロック 3 特許件数上昇 3984位 3 4(4224位)
4304位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 3 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
4304位 エシロル アンテルナショナル(コンパーニュ ジェネラル ドプテーク) 3 特許件数下降 5375位 2 14(1667位)
4304位 アムコー リミテッド 3 特許件数上昇 3984位 3 3(5242位)
4304位 ヘレウス・クアルツグラース・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディット・ゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 2775位 5 7(2756位)
4304位 ウーペーエム−キュンメネ コーポレイション 3 - 0 15(1586位)
4304位 アクツィエブーラゲート エスケイエフ 3 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
4304位 バブコック・アンド・ウィルコックス・ニュークリアー・エナジー・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング