特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月12日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 株式会社アグリ総研 1 - 0 1(9250位)
12189位 土肥研磨工業株式会社 1 - 0 0(24808位)
12189位 株式会社小笠原工業所 1 - 0 0(24808位)
12189位 北田 保雄 1 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
12189位 横山 祐子 1 - 0 0(24808位)
12189位 株式会社ファンペップ 1 - 0 3(4304位)
12189位 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター 1 特許件数上昇 7196位 2 4(3496位)
12189位 株式会社アデューテック 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ヤスハラケミカル株式会社 1 - 0 0(24808位)
12189位 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティー オブ ペンシルバニア 1 - 0 0(24808位)
12189位 株式会社ナゼテック 1 - 0 0(24808位)
12189位 高橋送風株式会社 1 - 0 0(24808位)
12189位 株式会社ナカイエンジニアリング 1 - 0 0(24808位)
12189位 地熱エンジニアリング株式会社 1 - 0 1(9250位)
12189位 ファブ ファーマ エスエーエス 1 - 0 0(24808位)
12189位 ユーロプロ・オペレイティング・エルエルシー 1 - 0 0(24808位)
12189位 株式会社シー・エス・ランバー 1 - 0 0(24808位)
12189位 ジャパンネットワークシステム株式会社 1 - 0 4(3496位)
12189位 株式会社朝日工業社 1 - 0 5(2983位)
12189位 バイバス・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 クラレトレーディング株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 岡田 博夫 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社藤木農機製作所 1 - 0 0(33513位)
9250位 アシストV株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 山本印刷株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 キクロン株式会社 1 - 0 4(4224位)
9250位 藤 太市 1 - 0 0(33513位)
9250位 学校法人東京理科大学 1 特許件数上昇 1417位 13 2(7297位)
9250位 吉田 貴 1 - 0 0(33513位)
9250位 八幡化成株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社ナナミ 1 - 0 1(12189位)
9250位 菊野 宏文 1 - 0 3(5242位)
9250位 国安 春子 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社ニチオン 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社スズキプレシオン 1 - 0 1(12189位)
9250位 大平 猛 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 環テックス株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 日本マグネティックス株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社デジアイズ 1 特許件数上昇 8612位 1 4(4224位)
9250位 日本下水道事業団 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング