特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1667位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 14 特許件数上昇 1509位 16 6(2650位)
1667位 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 14 特許件数上昇 1281位 20 14(1440位)
1667位 株式会社トーショー 14 特許件数下降 1851位 12 6(2650位)
1667位 マンカインド コーポレイション 14 特許件数下降 1851位 12 10(1862位)
1667位 株式会社三社電機製作所 14 特許件数上昇 1160位 23 8(2177位)
1667位 アッヴィ・ドイチュラント・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー 14 特許件数下降 2480位 8 9(2017位)
1667位 みのる産業株式会社 14 特許件数上昇 1382位 18 9(2017位)
1667位 日本山村硝子株式会社 14 特許件数上昇 1005位 27 18(1172位)
1667位 岐阜プラスチック工業株式会社 14 特許件数上昇 1576位 15 10(1862位)
1667位 スガツネ工業株式会社 14 特許件数上昇 1281位 20 16(1289位)
1667位 帝国通信工業株式会社 14 特許件数上昇 1323位 19 11(1730位)
1667位 ジェックス株式会社 14 特許件数下降 3076位 6 2(5777位)
1667位 ジェイ. シー. バンフォード エクスカヴェイターズ リミテッド 14 特許件数下降 1982位 11 1(9250位)
1667位 ヤマサ醤油株式会社 14 特許件数下降 1756位 13 16(1289位)
1667位 スリーボンドファインケミカル株式会社 14 特許件数上昇 801位 37 2(5777位)
1667位 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社 14 特許件数下降 2742位 7 1(9250位)
1667位 アラクサラネットワークス株式会社 14 特許件数上昇 1043位 26 16(1289位)
1667位 ホンダ リサーチ インスティテュート ヨーロッパ ゲーエムベーハー 14 特許件数下降 1851位 12 4(3496位)
1667位 IDEC株式会社 14 特許件数上昇 1659位 14 21(1043位)
1667位 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 14 特許件数下降 1851位 12 6(2650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2177位 日本キム株式会社 8 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
2177位 学校法人自治医科大学 8 特許件数上昇 2016位 8 4(4224位)
2177位 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 8 特許件数下降 5375位 2 10(2110位)
2177位 株式会社シーエンジ 8 特許件数下降 5375位 2 9(2281位)
2177位 クラフト・フーズ・アール・アンド・ディ・インコーポレイテッド 8 - 0 14(1667位)
2177位 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 8 特許件数下降 2211位 7 11(1978位)
2177位 株式会社 東北テクノアーチ 8 特許件数上昇 2016位 8 10(2110位)
2177位 ゼニス羽田株式会社 8 特許件数下降 2434位 6 8(2477位)
2177位 住友ナコ マテリアル ハンドリング株式会社 8 特許件数上昇 1854位 9 3(5242位)
2177位 ダイダン株式会社 8 特許件数下降 2775位 5 6(3099位)
2177位 株式会社KCM 8 特許件数下降 2434位 6 4(4224位)
2177位 ユニバーシティ・オブ・ユタ・リサーチ・ファウンデイション 8 特許件数下降 3293位 4 6(3099位)
2177位 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド 8 - 0 7(2756位)
2177位 日本ビー・ケミカル株式会社 8 特許件数上昇 2016位 8 11(1978位)
2177位 本多通信工業株式会社 8 特許件数下降 5375位 2 4(4224位)
2177位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 8 特許件数上昇 1417位 13 10(2110位)
2177位 株式会社サカエ 8 特許件数下降 3984位 3 5(3542位)
2177位 ネイバー ビジネス プラットフォーム コーポレーション 8 特許件数下降 8612位 1 7(2756位)
2177位 ホガナス アクチボラゲット 8 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
2177位 クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー 8 特許件数下降 2211位 7 12(1868位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング