特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 カタール・ファウンデーション 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 インペリアル イノベーションズ リミテッド 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 ルネサス・エレクトロニクス・ヨーロッパ・リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 CTC−LANKA株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 李 新敏 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 レトロトップ、 インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 井和工業株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 粉川 幸広 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 江刺 昌亮 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社ノーブルライフ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 HAYABUSA株式会社 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 大久保 チイ 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 カルメダ アクティエボラーグ 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 アステック東北株式会社 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 株式会社洋行 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社善管 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 中山 敏正 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 メルフェール インストルメンツ ホールディング エスアエールエル 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 アサヒ化成工業株式会社 1 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
12189位 フジフィルム・イメイジング・カラランツ・リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 カレウス セラピューティクス エスエー 1 - 0(33513位)
9250位 パイル ダイナミクス インコーポレイテッド 1 - 0(33513位)
9250位 猪野 秀実 1 - 0(33513位)
9250位 リブラ リミテッド 1 - 0(33513位)
9250位 クリスチャン・イー・ジョーンズガード 1 - 0(33513位)
9250位 アジュ ユニヴァーシティー インダストリー−アカデミック コーオペレイション ファウンデーション 1 - 0(33513位)
9250位 東都機材株式会社 1 - 1(12189位)
9250位 株式会社山之内製作所 1 - 0(33513位)
9250位 勝田 雅彦 1 - 0(33513位)
9250位 中嶋 武史 1 - 0(33513位)
9250位 永吉 一郎 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社スーパーツール 1 - 2(7297位)
9250位 井口 由紀 1 - 0(33513位)
9250位 有限会社レッイビー 1 - 0(33513位)
9250位 五十嵐 隆雄 1 - 0(33513位)
9250位 壺坂電機株式会社 1 - 0(33513位)
9250位 熊井 幸治 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社グリーンハウス 1 - 0(33513位)
9250位 株式会社日本油剤研究所 1 - 0(33513位)
9250位 有限会社日良居タイムス 1 - 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング