特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月4日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1868位 株式会社IHIインフラシステム 12 特許件数上昇 1851位 12 23(959位)
1868位 アイシン機工株式会社 12 特許件数下降 2742位 7 17(1218位)
1868位 ビーダーマン・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 12 特許件数上昇 1236位 21 21(1043位)
1868位 株式会社モリタ東京製作所 12 特許件数上昇 1203位 22 5(2983位)
1868位 株式会社フクハラ 12 特許件数下降 2275位 9 12(1645位)
1868位 日華化学株式会社 12 特許件数上昇 1452位 17 13(1540位)
1868位 朝日電装株式会社 12 特許件数上昇 1659位 14 11(1730位)
1868位 日星電気株式会社 12 特許件数上昇 1851位 12 8(2177位)
1868位 FDK鳥取株式会社 12 - 0 3(4304位)
1868位 フタムラ化学株式会社 12 特許件数上昇 1756位 13 13(1540位)
1868位 株式会社ノダ 12 特許件数上昇 1323位 19 8(2177位)
1868位 アサヒグループホールディングス株式会社 12 特許件数下降 2275位 9 13(1540位)
1868位 株式会社ビデオリサーチ 12 特許件数上昇 1576位 15 13(1540位)
1868位 株式会社アシックス 12 特許件数下降 1982位 11 25(899位)
1868位 株式会社ケーブイケー 12 特許件数上昇 1851位 12 6(2650位)
1868位 株式会社松永製作所 12 - 0 9(2017位)
1868位 国立大学法人 大分大学 12 特許件数上昇 1851位 12 6(2650位)
1868位 モリト株式会社 12 特許件数下降 2275位 9 5(2983位)
1868位 国立大学法人富山大学 12 特許件数上昇 886位 32 13(1540位)
1868位 住電朝日精工株式会社 12 - 0 5(2983位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 エコラブ ユーエスエイ インク 1 - 0 21(1216位)
9250位 フィリグラン トレーガーシステム ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー 1 - 0 0(33513位)
9250位 メカニック・アナリティック・インコーポレーテッド 1 - 0 1(12189位)
9250位 エモリー ユニバーシティ 1 - 0 2(7297位)
9250位 ナノトロニクス イメージング リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(33513位)
9250位 イノバシオネス・ミクロエレクトロニカス・ソシエダッド・リミターダ・(アナフォーカス) 1 - 0 2(7297位)
9250位 ネクソ 1 - 0 0(33513位)
9250位 シーメンス リサーチ センター リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 2(7297位)
9250位 小久保 文之 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社無有 1 - 0 14(1667位)
9250位 サンタ株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 有限会社クローバーテック 1 - 0 2(7297位)
9250位 株式会社ミノグループ 1 - 0 3(5242位)
9250位 佳勝科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(12189位)
9250位 エーモン工業株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 リーパック カンパニー リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社小林製作所 1 - 0 0(33513位)
9250位 中日合成化學股▲分▼有限公司 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社今井機業場 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社レオパレス21 1 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング