特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 エネルサンス 1 - 0 0(24017位)
12799位 加藤 隆 1 - 0 0(24017位)
12799位 逢坂 正純 1 - 0 0(24017位)
12799位 鈴木 郁子 1 - 0 0(24017位)
12799位 Bank Invoice株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 RFルーカス株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 ハイプリヴェンション 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社スマートエナジーサービス 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社SC 1 - 0 0(24017位)
12799位 ランサーズ株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 田中 加津子 1 - 0 0(24017位)
12799位 有限会社PC技術研究所 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社センレン 1 - 0 0(24017位)
12799位 松岡 敏彦 1 - 0 0(24017位)
12799位 セントリックス インク. 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社近正 1 - 0 1(8798位)
12799位 清水 卓也 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社トウネツ 1 - 0 0(24017位)
12799位 市野 文明 1 - 0 0(24017位)
12799位 メドトロニック・ピーエス・メディカル・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 井上 寛治 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 積水ナノコートテクノロジー株式会社 1 特許件数上昇 2983位 5 1(12799位)
8798位 株式会社タイショーテクノス 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 株式会社浅野研究所 1 特許件数上昇 2650位 6 4(4465位)
8798位 オクシス・エナジー・リミテッド 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 三菱FBRシステムズ株式会社 1 特許件数上昇 5777位 2 1(12799位)
8798位 ボルボ テクノロジー コーポレイション 1 特許件数上昇 4304位 3 0(34787位)
8798位 ニッタン株式会社 1 特許件数上昇 4304位 3 8(2676位)
8798位 日動電工株式会社 1 - 0 6(3286位)
8798位 ダニスコ・ユーエス・インク、ジェネンコー・ディビジョン 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 アイクリス ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 インターロイキン ジェネティクス, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ 1 - 0 2(7815位)
8798位 リガク イノベイティブ テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4304位 3 1(12799位)
8798位 ハリオグラス株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 中国移▲動▼通信集▲団▼公司 1 特許件数上昇 5777位 2 1(12799位)
8798位 ケミラ ユルキネン オサケイティエ 1 - 0 11(2121位)
8798位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティテュート 1 特許件数上昇 5777位 2 0(34787位)
8798位 有限会社ピエデック技術研究所 1 - 0 3(5643位)
8798位 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 1 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング