特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 株式会社検査技術研究所 1 - 0 0(24017位)
12799位 フリックケア株式会社 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 バリューソリューション株式会社 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社ネクスゲート 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社立山科学ワイヤレステクノロジー 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社ワールドテック 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社ユー・アール・ディー 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 浙江中▲納▼晶微▲電▼子科技有限公司 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 平嶋 正芳 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 上田 耕造 1 - 0 1(8798位)
12799位 株式会社日本メンテ 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社ミクニライフ&オート 1 - 0 0(24017位)
12799位 有限会社たなや建築設計事務所 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社創電 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社 日伸 1 - 0 0(24017位)
12799位 チャラボット 1 - 0 0(24017位)
12799位 江口 祥生 1 - 0 0(24017位)
12799位 福岡砂利採取販売協同組合 1 - 0 0(24017位)
12799位 オリエンタル技研工業株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 高橋 肇 1 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
359位 大陽日酸株式会社 77 特許件数下降 419位 69 88(450位)
359位 ゼットティーイー コーポレーション 77 特許件数下降 483位 58 150(296位)
363位 ネステク ソシエテ アノニム 76 特許件数上昇 311位 102 123(351位)
363位 株式会社ニデック 76 特許件数上昇 315位 100 116(368位)
363位 クラリオン株式会社 76 特許件数上昇 319位 99 119(364位)
366位 オートリブ ディベロップメント エービー 75 特許件数上昇 324位 97 95(428位)
366位 ロレアル 75 特許件数下降 392位 75 177(269位)
366位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 75 特許件数下降 413位 70 104(406位)
366位 ラピスセミコンダクタ株式会社 75 特許件数上昇 282位 116 111(387位)
366位 三協立山株式会社 75 特許件数上昇 306位 105 126(344位)
366位 富士通フロンテック株式会社 75 特許件数上昇 308位 103 162(283位)
366位 サンデン株式会社 75 特許件数上昇 356位 83 35(904位)
373位 国立大学法人東京工業大学 74 特許件数下降 396位 74 118(367位)
373位 株式会社日本製鋼所 74 特許件数下降 493位 56 90(441位)
375位 株式会社ミマキエンジニアリング 73 特許件数下降 453位 63 89(447位)
376位 株式会社日立ビルシステム 72 特許件数下降 419位 69 233(222位)
376位 信越ポリマー株式会社 72 特許件数上昇 322位 98 145(303位)
376位 JFEエンジニアリング株式会社 72 特許件数下降 378位 78 115(372位)
376位 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 72 特許件数下降 428位 68 83(471位)
380位 サトーホールディングス株式会社 71 特許件数上昇 303位 106 47(715位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング