特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 株式会社ティー・アンド・アイ 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社スタイルジャパン 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社保科製作所 1 - 0(24017位)
12799位 マルワ 株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ラッキートレンディ 1 - 0(24017位)
12799位 岡島 伸平 1 - 0(24017位)
12799位 有限会社浅原工業 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社マルエム 1 - 0(24017位)
12799位 日本セルフメディカル株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 村岡 真理子 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ハヤカワ 1 - 0(24017位)
12799位 ネフロジェネシス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0(24017位)
12799位 田邉 明信 1 - 0(24017位)
12799位 勝部 浩樹 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社アナリティックウェア 1 - 0(24017位)
12799位 室内 健志 1 - 0(24017位)
12799位 森山 恵吾 1 - 0(24017位)
12799位 中村 豊治 1 - 0(24017位)
12799位 リュウ イン イェ 1 - 0(24017位)
12799位 松本 明夫 1 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2056位 エスゼット ディージェイアイ オスモ テクノロジー カンパニー リミテッド 8 - 10(2283位)
2056位 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 8 - 11(2121位)
2056位 ATV株式会社 8 - 1(12799位)
2056位 マクセル株式会社 8 - 0(34787位)
2245位 ユニトラクト シリンジ プロプライエタリイ リミテッド 7 特許件数下降 3496位 4 6(3286位)
2245位 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 7 特許件数上昇 2017位 9 12(1994位)
2245位 マリンクロッド エルエルシー 7 特許件数上昇 2017位 9 7(2921位)
2245位 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック 7 特許件数下降 4304位 3 4(4465位)
2245位 エスアールアイ インターナショナル 7 特許件数上昇 1645位 12 13(1882位)
2245位 エマーソン プロセス マネージメント レギュレーター テクノロジーズ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1645位 12 1(12799位)
2245位 ビオメリュー・インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1862位 10 1(12799位)
2245位 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド 7 特許件数上昇 2017位 9 2(7815位)
2245位 ソイテック 7 特許件数下降 2983位 5 6(3286位)
2245位 聯發科技股▲ふん▼有限公司 7 特許件数上昇 1289位 16 4(4465位)
2245位 学校法人 久留米大学 7 特許件数下降 2385位 7 19(1441位)
2245位 日本無機株式会社 7 特許件数下降 2983位 5 7(2921位)
2245位 富士機械工業株式会社 7 特許件数上昇 2177位 8 11(2121位)
2245位 ケイディケイ株式会社 7 特許件数上昇 1645位 12 22(1299位)
2245位 株式会社FTS 7 特許件数上昇 2017位 9 30(1007位)
2245位 株式会社川島製作所 7 特許件数上昇 1730位 11 11(2121位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング