ホーム > 特許ランキング > 学校法人 久留米大学 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(学校法人 久留米大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1441位 19件
(2016年:第4224位 4件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第2245位 7件
(2016年:第2385位 7件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6209525 | 血管用クランプ装置及びこれを用いた血管の吻合方法 | 2017年10月 4日 | |
特許 6183809 | ペリオスチンの特定領域に結合する抗体及びこれを用いたペリオスチンの測定方法 | 2017年 8月23日 | |
特許 6150963 | 心拍同期型の血液循環補助システム、制御方法及び心拍同期型の電気刺激装置 | 2017年 6月21日 | |
特許 6151643 | ヒトパピローマウイルスタイプ16L1由来B細胞エピトープペプチド | 2017年 6月21日 | |
特許 6132310 | 緑色硫黄細菌変異体およびバクテリオクロロフィル | 2017年 5月24日 | |
特許 6103577 | 緑色硫黄細菌変異株及びそれを用いたバクテリオクロロフィルc同族体の製造方法 | 2017年 3月29日 | |
特許 6095323 | 小麦ふすま、大麦糠、または米糠に由来するペプチドを含む脂肪性肝疾患を処置するための組成物 | 2017年 3月15日 | |
特許 6090836 | 化学療法剤の抗腫瘍活性増強剤 | 2017年 3月 8日 | |
特許 6066209 | DNA分子の環状化において単分子による環状化DNAのみを選別する方法 | 2017年 1月25日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6209525 6183809 6150963 6151643 6132310 6103577 6095323 6090836 6066209
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 久留米大学の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング