特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
2283位 不二精機株式会社 10 特許件数上昇 1771位 13 5(2791位)
2283位 日本食品化工株式会社 10 特許件数上昇 2281位 9 9(1911位)
2283位 学校法人 埼玉医科大学 10 特許件数上昇 2110位 10 6(2490位)
2283位 DOWAエコシステム株式会社 10 特許件数上昇 2281位 9 6(2490位)
2283位 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 10 特許件数上昇 1334位 19 6(2490位)
2283位 日本ソリッド株式会社 10 特許件数下降 2756位 7 4(3281位)
2283位 倉敷化工株式会社 10 特許件数下降 3542位 5 10(1777位)
2283位 アブリンクス エン.ヴェー. 10 特許件数下降 5242位 3 6(2490位)
2283位 オランジュ 10 特許件数上昇 1334位 19 13(1441位)
2283位 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム 10 特許件数下降 3542位 5 4(3281位)
2283位 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1978位 11 7(2245位)
2283位 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 2110位 10 8(2056位)
2283位 株式会社日向製錬所 10 特許件数上昇 2281位 9 6(2490位)
2283位 理研軽金属工業株式会社 10 特許件数下降 5242位 3 7(2245位)
2283位 岡部株式会社 10 特許件数下降 3099位 6 11(1630位)
2283位 ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー 10 特許件数上昇 1868位 12 13(1441位)
2283位 国際航業株式会社 10 特許件数下降 2477位 8 14(1363位)
2283位 株式会社ヨコオ 10 特許件数上昇 1334位 19 9(1911位)
2283位 プロメガ コーポレイション 10 特許件数上昇 1868位 12 8(2056位)
2283位 インテリジェント エナジー リミテッド 10 特許件数上昇 1120位 23 11(1630位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
5450位 株式会社日本イトミック 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 株式会社エルム 2 特許件数上昇 3496位 4 6(3286位)
5450位 小西化学工業株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 TAOヘルスライフファーマ株式会社 2 - 0 0(34787位)
5450位 メディナ メディカル,インコーポレイテッド 2 - 0 2(7815位)
5450位 アドテック メデカル インストルメント コーポレーション 2 - 0 0(34787位)
5450位 エコバクス ロボティクス カンパニー リミテッド 2 - 0 6(3286位)
5450位 アメリカン イーグル インストラメンツ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 トリバスキュラー インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
5450位 シダラ セラピューティクス インコーポレーテッド 2 - 0 2(7815位)
5450位 クリスチャン−アルブレヒト大学キール 2 - 0 1(12799位)
5450位 ヴェークマン アウトモーティブ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 2 - 0 4(4465位)
5450位 ピーピージー インダストリーズ オハイオ,インコーポレイティド 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 エアロバイロメント,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
5450位 伊藤レーシングサービス株式会社 2 - 0 0(34787位)
5450位 株式会社大和製作所 2 特許件数下降 5777位 2 3(5643位)
5450位 株式会社亘陽 2 - 0 1(12799位)
5450位 モリテックスチール株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 阿久津 伸 2 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
5450位 長谷川工業株式会社 2 - 0 2(7815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング