特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
2477位 福井県 9 特許件数変わらず 2477位 8 5(2791位)
2477位 株式会社ミヤコシ 9 特許件数下降 4224位 4 5(2791位)
2477位 株式会社日本コンラックス 9 特許件数上昇 1667位 14 10(1777位)
2477位 ニフティ株式会社 9 特許件数上昇 1381位 18 8(2056位)
2477位 三菱プレシジョン株式会社 9 特許件数上昇 1586位 15 13(1441位)
2477位 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 9 特許件数下降 3099位 6 4(3281位)
2477位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 9 特許件数上昇 1586位 15 8(2056位)
2477位 オットー・ボック・ヘルスケア・ゲーエムベーハー 9 - 0 1(8798位)
2477位 ビーピー ケミカルズ リミテッド  9 特許件数上昇 1978位 11 5(2791位)
2477位 日立化成テクノサービス株式会社 9 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
2477位 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 9 特許件数下降 3542位 5 2(5450位)
2477位 理研計器株式会社 9 特許件数変わらず 2477位 8 13(1441位)
2477位 東日本メディコム株式会社 9 特許件数下降 4224位 4 7(2245位)
2477位 株式会社高砂製作所 9 特許件数下降 4224位 4 2(5450位)
2477位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 9 特許件数上昇 1044位 26 20(1034位)
2477位 ジーイー−ヒタチ・ニュークリア・エナジー・アメリカズ・エルエルシー 9 特許件数上昇 1978位 11 10(1777位)
2477位 ターボメカ 9 特許件数上昇 1381位 18 12(1518位)
2477位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 9 特許件数下降 4224位 4 2(5450位)
2477位 ティーケー ホールディングス インク. 9 特許件数上昇 1271位 20 6(2490位)
2477位 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド 9 特許件数上昇 2281位 9 14(1363位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2791位 応研精工株式会社 5 特許件数上昇 2650位 6 4(4465位)
2791位 京都電子工業株式会社 5 特許件数下降 3496位 4 3(5643位)
2791位 財團法人國家實驗研究院 5 - 0 4(4465位)
2791位 曽根 利仁 5 特許件数下降 4304位 3 14(1793位)
2791位 レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) 5 特許件数上昇 493位 56 0(34787位)
2791位 唐沢 伸 5 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
2791位 シズベル テクノロジー エス.アール.エル. 5 特許件数下降 2983位 5 1(12799位)
2791位 ザ・チルドレンズ・ホスピタル・オブ・フィラデルフィア 5 特許件数下降 5777位 2 3(5643位)
2791位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 2385位 7 7(2921位)
2791位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 5 特許件数下降 9250位 1 9(2477位)
2791位 バイオ−ラッド ラボラトリーズ インコーポレーティッド 5 特許件数上昇 1730位 11 1(12799位)
2791位 エフ エム シー コーポレーション 5 特許件数上昇 2385位 7 7(2921位)
2791位 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数下降 3496位 4 1(12799位)
2791位 ゼットティーイー (ユーエスエー) インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3496位 4 2(7815位)
2791位 スカイプ 5 特許件数下降 2983位 5 0(34787位)
2791位 デバイオテック・ソシエテ・アノニム 5 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
2791位 ジャイラス メディカル リミテッド 5 特許件数下降 9250位 1 13(1882位)
2791位 ハイモ株式会社 5 特許件数上昇 1366位 15 5(3759位)
2791位 日本テクニカ株式会社 5 特許件数下降 2983位 5 0(34787位)
2791位 イノヴィア フィルムズ リミテッド 5 特許件数上昇 2385位 7 1(12799位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング