特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
2477位 独立行政法人水産総合研究センター 9 特許件数下降 5242位 3 4(3281位)
2477位 三井化学アグロ株式会社 9 特許件数下降 3542位 5 7(2245位)
2477位 朝日ウッドテック株式会社 9 特許件数上昇 2110位 10 7(2245位)
2477位 ライト工業株式会社 9 特許件数変わらず 2477位 8 4(3281位)
2477位 オートリブ ディベロップメント エービー 9 特許件数下降 2756位 7 7(2245位)
2477位 スマート ハブ  ピーティーイー リミテッド 9 特許件数下降 5242位 3 2(5450位)
2477位 河淳株式会社 9 特許件数上昇 1509位 16 8(2056位)
2477位 千住スプリンクラー株式会社 9 特許件数上昇 2281位 9 7(2245位)
2477位 メドス・インターナショナル・エスエイアールエル 9 特許件数下降 3542位 5 1(8798位)
2477位 長野計器株式会社 9 特許件数上昇 2281位 9 6(2490位)
2477位 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド 9 特許件数下降 7297位 2 4(3281位)
2477位 山下 修三 9 特許件数下降 3542位 5 6(2490位)
2477位 フタムラ化学株式会社 9 特許件数上昇 1868位 12 8(2056位)
2477位 電源開発株式会社 9 特許件数下降 3542位 5 9(1911位)
2477位 株式会社ミクロ技術研究所 9 - 0 0(24017位)
2477位 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ 9 特許件数下降 5242位 3 5(2791位)
2477位 西部電機株式会社 9 特許件数上昇 1771位 13 12(1518位)
2477位 フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エー.フアー. 9 特許件数上昇 870位 33 22(960位)
2477位 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 9 特許件数下降 3099位 6 8(2056位)
2477位 株式会社ヒラノテクシード 9 特許件数上昇 1771位 13 4(3281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 那須 正則 1 - 0(34787位)
8798位 札幌施設管理株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 テクノワールド株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 ジンマー・バイオメット合同会社 1 - 0(34787位)
8798位 千葉 克彦 1 - 0(34787位)
8798位 畑 加寿也 1 - 0(34787位)
8798位 神田 剛 1 - 0(34787位)
8798位 ロッシ,アンドレ 1 - 1(12799位)
8798位 松原 幸明 1 - 0(34787位)
8798位 医療法人社団まほし会 1 - 1(12799位)
8798位 エバライン,マルティン 1 - 0(34787位)
8798位 片山 隆 1 - 0(34787位)
8798位 渡邉 優 1 - 0(34787位)
8798位 エス アンド ジー グローバル サービシーズ ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(34787位)
8798位 シンプレックス モーション アーベー 1 - 0(34787位)
8798位 株式会社サンライズ 1 - 3(5643位)
8798位 稲垣 有美子 1 - 0(34787位)
8798位 株式会社ユードー 1 - 0(34787位)
8798位 ナフィゴ プロテインズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(34787位)
8798位 一般財団法人発電設備技術検査協会 1 - 1(12799位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング