特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
2477位 コロプラスト アクティーゼルスカブ 9 特許件数下降 3542位 5 7(2245位)
2477位 ゲンマブ エー/エス 9 特許件数変わらず 2477位 8 6(2490位)
2477位 株式会社ニチレイバイオサイエンス 9 特許件数下降 5242位 3 5(2791位)
2477位 バーフェリヒト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数上昇 1868位 12 7(2245位)
2477位 関東電化工業株式会社 9 特許件数下降 12189位 1 6(2490位)
2477位 学校法人 龍谷大学 9 特許件数上昇 2281位 9 1(8798位)
2477位 日本フエルト株式会社 9 特許件数下降 3099位 6 4(3281位)
2477位 株式会社トヨックス 9 特許件数上昇 2281位 9 4(3281位)
2477位 台達電子企業管理(上海)有限公司 9 特許件数下降 4224位 4 4(3281位)
2477位 ヤマウチ株式会社 9 特許件数上昇 2110位 10 4(3281位)
2477位 イエール ユニバーシティ 9 特許件数下降 2756位 7 2(5450位)
2477位 株式会社くろがね工作所 9 特許件数下降 3099位 6 6(2490位)
2477位 株式会社ボナック 9 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
2477位 アグリテクノ矢崎株式会社 9 特許件数下降 3542位 5 4(3281位)
2477位 株式会社豊和 9 特許件数上昇 2281位 9 6(2490位)
2477位 長州産業株式会社 9 特許件数下降 3099位 6 3(4057位)
2477位 株式会社アイセン 9 特許件数下降 4224位 4 2(5450位)
2477位 テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー オイ 9 特許件数下降 2756位 7 6(2490位)
2477位 株式会社シンク・ラボラトリー 9 特許件数下降 5242位 3 7(2245位)
2477位 株式会社石野製作所 9 特許件数下降 3542位 5 2(5450位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
4057位 ハセガワ株式会社 3 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
4057位 スイスタイミング・リミテッド 3 特許件数下降 9250位 1 4(4465位)
4057位 フォンダツィオーネ・イスティトゥート・イタリアーノ・ディ・テクノロジャ 3 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
4057位 オックスフォード ビオトヘラペウトイクス エルティーディー. 3 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
4057位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・メディカル・ゲーエムベーハー 3 - 0 2(7815位)
4057位 アルファ・メタルズ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9250位 1 7(2921位)
4057位 トルンプフ レーザー− ウント ジュステームテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
4057位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・カンパニーズ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9250位 1 12(1994位)
4057位 ▲チョ▼錦雄 3 特許件数下降 5777位 2 3(5643位)
4057位 株式会社 マテリアルハウス 3 特許件数下降 4304位 3 2(7815位)
4057位 深▲セン▼市貝特瑞新能源材料股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 4304位 3 2(7815位)
4057位 株式会社朋栄 3 - 0 3(5643位)
4057位 有限会社K・Mプランニング 3 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
4057位 セレニス セラピューティクス ホールディング エスアー 3 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
4057位 株式会社フロンテア 3 - 0 3(5643位)
4057位 株式会社マルテー大塚 3 特許件数下降 5777位 2 5(3759位)
4057位 森山 裕子 3 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
4057位 技研金物株式会社 3 特許件数上昇 2650位 6 0(34787位)
4057位 株式会社セフテック 3 - 0 0(34787位)
4057位 三和機工株式会社 3 - 0 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング