特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 株式会社ジムウェイ 1 - 1(8798位)
12799位 株式会社半澤組 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社メッツ 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社信栄 1 - 0(24017位)
12799位 有限会社三神製作所 1 - 0(24017位)
12799位 春城 芳英 1 - 0(24017位)
12799位 奥田 智一 1 - 2(5450位)
12799位 下仁 理 1 - 0(24017位)
12799位 有限会社モトショップハマ 1 - 0(24017位)
12799位 グリメカ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータ 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社環境コンサルティング 1 - 0(24017位)
12799位 山蔭 久明 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社千代田製作所 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社インフォキューブLAFLA 1 - 0(24017位)
12799位 赤尾 昭彦 1 - 0(24017位)
12799位 第一環境株式会社 1 - 1(8798位)
12799位 武山 邦治 1 - 0(24017位)
12799位 グライフォルス・エンジニアリング・エス・アー 1 - 0(24017位)
12799位 ジーピー・インスペクト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(24017位)
12799位 山田 稔 1 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
5450位 ラトガーズ, ザ ステイト ユニバーシティ オブ ニュー ジャージー 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 株式会社ヒロテック 2 特許件数下降 5777位 2 6(3286位)
5450位 株式会社アマダマシンツール 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 マルゴ工業株式会社 2 特許件数上昇 4304位 3 1(12799位)
5450位 立山科学工業株式会社 2 - 0 2(7815位)
5450位 サン・ケミカル・コーポレーション 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 学校法人藤田学園 2 特許件数下降 5777位 2 6(3286位)
5450位 ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ 2 特許件数下降 5777位 2 7(2921位)
5450位 ミネルバ バイオテクノロジーズ コーポレーション 2 特許件数下降 5777位 2 7(2921位)
5450位 インターミューン, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
5450位 江蘇雅克科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 ディップソール株式会社 2 特許件数上昇 2650位 6 5(3759位)
5450位 日本ノズル株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
5450位 株式会社桐井製作所 2 特許件数下降 9250位 1 4(4465位)
5450位 株式会社 テスク資材販売 2 特許件数上昇 2983位 5 3(5643位)
5450位 株式会社水生活製作所 2 特許件数上昇 4304位 3 1(12799位)
5450位 ▲濱▼田 英外 2 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
5450位 タイム技研株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 トロトラク・(ディヴェロプメント)・リミテッド 2 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
5450位 株式会社いけうち 2 特許件数上昇 4304位 3 6(3286位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング