特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 アルマーク株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 プロアート株式会社 1 - 1(8798位)
12799位 青島莱伊迪光電科技有限公司 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社D Art 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社栄朋 1 - 0(24017位)
12799位 片岡 紅子 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社テイモー 1 - 1(8798位)
12799位 秋山 昌代 1 - 0(24017位)
12799位 アイ・ディ・ケイ株式会社 1 - 1(8798位)
12799位 岡本 朋己 1 - 1(8798位)
12799位 竹内 稔 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社 ハイドリック・パワーシステムズ 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社サンケン 1 - 1(8798位)
12799位 サンノーバ株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 ファイン工業株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 銀未来株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 財團法人食品工業發展研究所 1 - 0(24017位)
12799位 ビオフィティス・エスアー 1 - 0(24017位)
12799位 ウニベルシダーヂ フェデラル ヂ ミナス ジェライス 1 - 0(24017位)
12799位 東來精密金屬股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1363位 国立大学法人富山大学 14 特許件数下降 1540位 13 21(1346位)
1363位 株式会社コガネイ 14 特許件数下降 1645位 12 18(1503位)
1363位 国立大学法人岐阜大学 14 特許件数下降 1366位 15 20(1396位)
1363位 鈴茂器工株式会社 14 特許件数下降 2177位 8 8(2676位)
1363位 ミヨシ油脂株式会社 14 特許件数下降 1645位 12 36(890位)
1363位 ヘレウス プレシャス メタルズ ノース アメリカ コンショホーケン エルエルシー 14 特許件数下降 2983位 5 2(7815位)
1363位 エスケーハイニックス株式会社 14 特許件数下降 1540位 13 0(34787位)
1363位 大原薬品工業株式会社 14 特許件数下降 2983位 5 28(1065位)
1363位 株式会社ユーグレナ 14 特許件数下降 2983位 5 20(1396位)
1363位 株式会社ジェッター 14 特許件数下降 5777位 2 11(2121位)
1363位 上銀科技股▲フン▼有限公司 14 - 0 6(3286位)
1363位 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド 14 特許件数下降 1540位 13 29(1035位)
1363位 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1121位 19 31(982位)
1363位 エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー 14 特許件数下降 5777位 2 7(2921位)
1363位 ファスフォードテクノロジ株式会社 14 特許件数上昇 899位 25 9(2477位)
1363位 ドロップボックス, インコーポレイテッド 14 特許件数下降 3496位 4 24(1212位)
1363位 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 14 特許件数下降 2177位 8 14(1793位)
1363位 株式会社スリーボンド 14 特許件数下降 2177位 8 36(890位)
1363位 ヒューレット パッカード エンタープライズ デベロップメント エル ピー 14 - 0 7(2921位)
1363位 株式会社プロドローン 14 特許件数下降 9250位 1 31(982位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング