ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人岐阜大学 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人岐阜大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1396位 20件
(2016年:第1120位 23件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1363位 14件
(2016年:第1366位 15件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6251925 | 立体構造物の製造方法および3Dプリンタ用フィラメント | 2017年12月27日 | |
特許 6241803 | 水素生成装置 | 2017年12月 6日 | |
特許 6241804 | 水素生成装置 | 2017年12月 6日 | |
特許 6241819 | 精子活性化方法及びその用途 | 2017年12月 6日 | |
特許 6242184 | N−置換(メタ)アクリルアミドの製造方法 | 2017年12月 6日 | |
特許 6216531 | 細胞増殖抑制剤およびがんの予防・治療剤 | 2017年10月18日 | |
特許 6207086 | アミン吸収液再生のための熱供給手段を備えた吸収式ヒートポンプ装置 | 2017年10月 4日 | |
特許 6198047 | 冠動脈疾患の検査キット | 2017年 9月20日 | |
特許 6188085 | 硝酸製造方法および硝酸製造装置 | 2017年 8月30日 | |
特許 6164591 | 連続繊維強化熱可塑性樹脂複合材料製造用の強化繊維/樹脂繊維複合体、およびその製造方法 | 2017年 7月19日 | |
特許 6150142 | エネルギー貯蔵輸送方法およびエネルギーキャリアシステム | 2017年 6月21日 | |
特許 6132420 | 変異狂犬病ウイルス合成・増殖方法、並びに狂犬病ワクチン製剤 | 2017年 5月24日 | |
特許 6112739 | アンモニア製造方法およびアンモニア製造装置 | 2017年 4月12日 | |
特許 6110406 | 成形用治具の製造方法 | 2017年 4月 5日 | |
特許 6103713 | 体積計測用ヘルムホルツ共鳴容器、体積計測装置、及び体積計測方法 | 2017年 3月29日 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6251925 6241803 6241804 6241819 6242184 6216531 6207086 6198047 6188085 6164591 6150142 6132420 6112739 6110406 6103713
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人岐阜大学の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング